旅の思い出〜マレーシア・ランカウイ その1 | Hafa Adai!! あっちゃんの絵日記ブログ〜まだ見ぬどこかを見てみたい

Hafa Adai!! あっちゃんの絵日記ブログ〜まだ見ぬどこかを見てみたい

今まで行った旅の記録です。写真との絵日記感覚で書いてます。
旅行の際に何か参考になることがあればいいかなと思ってます。


【HIS】旅行プログラム

 

友人がマレーシアのクアラルンプールに行くので、ランカウイ島かペナン島に足をのばして行ってみたいと言う話から思い出した
昔行ったランカウイ島

6~7年ほど前のこと

ランカウイ旅行でよく出てくる
イーグルスクエア

ランカウイのシンボル

フェリーターミナルの近くにあり入港する際によく見えるのでしょうねニコニコニコニコニコニコ




クアタウンorパンタイチェナン
街かビーチエリアどっちに泊まるか悩んでいた時、旦那さまが
『両方泊まれば~』
びっくりびっくりびっくり
確かに爆笑爆笑爆笑
どうせ連泊滞在するんだからどっちも楽しまなきゃルンルン

クアタウンで泊まったのは
ベイビュー ホテル ランカウイ(Bayview Hotel Langkawi)


ビーチエリアではないので近くに海は見えても泳げません
プールもあり、街歩きや買い物には便利

ナイトマーケットにも歩いて行けました
今クアタウンにはウォーターパークもあるようです

ランカウイ・フェアショッピングモール
ローカルなショッピングモール

ここでもマクドナルドはありました

パンタイチェナンで泊まったのは
ナディアス ホテル セナン ランカウイ

シンプルでスッキリしたお部屋
こちらは敢えて3人泊まれる部屋を選ばず、小さい部屋ばかりで割とお安めだったので2部屋とってゆったりと過ごしました











当時はまだ新しくて隣にチェナンモールというショッピングモールがあったので便利だと思ってここにしました

チェナンモール
そんなに大きなショッピングモールではなくモールというにはちょっと…な位の店舗数

でもここには免税でお酒を買えるお店があったり軽食もあって何かと便利グッ

それとエントランスに使っていませんが、当時はシャトルサービスがあったようですが、今も運行してるのかな??




このホテルから道を渡ってすぐにビーチハート
泳ぐのもいいし、お散歩でも最高

ビーチリゾートの旅行をするならやっぱりこっちパンタイチェナンがイメージ通りのエリアです





今は閉業したみたいですが当時は人気のあったシーフードレストラン
オーキッドリア


魚が並べられ量り売りもあり


日本語メニューもあって、シーフードを食べるなら安くはないけど高すぎず旅行先で楽しめるお手頃価格でした

まあ、もうランカウイに行くかわからないけど行ったら行きたいお店だったから閉店は残念悲しい

そんなに大きな島ではないので街は小さくショッピングは日用品程度は買えるくらいでのんびりと過ごすには最適な島でした

友人にもリゾートとしての〜んびり過ごすならランカウイ島
でも観光として色々見たいのなら観光地があるペナン島だとお伝えしておきました

さあ、どうするのかな~