夏休みなので沖縄に行ってきました‼️〜ゆいゆい国頭・オクマビーチ | Hafa Adai!!

Hafa Adai!!

今まで行った旅の記録です。写真との絵日記感覚で書いてます。
旅行の際に何か参考になることがあればいいかなと思ってます。


 

 

ちょっとドライブで

道の駅ゆいゆい国頭

まで、物産店ではパイナップルやマンゴーも売っていて、レストランやパーラーもあり猪豚料理やハンバーガー等色々食べることができます


パーラーではかき氷とか沖縄そば
なんでもあります

てびちや餃子など食べれるお店や

新しくスイーツのお店やカレー屋さんができていました

以前ここで猪豚丼とかのお店があって猪豚焼肉を食べたはずですがお店がなくなっていました
猪豚料理は道の駅の入口にももう1店舗あるのですがちゃんとした食堂なので、ここにあったフードコート?のお店が安くて美味しかったのに残念ですえーん

とりあえず暑かったので沖縄ぜんざいをいただきました


そしてお目当ては前に来た時は食べれなかった
Hill Valley jr.
ここは11:00~14:30とランチタイムしか営業していません

牛100%ハンバーガー
アグーバーガー
スパイシーアグードッグ
ヒージャーバーガー
タコス
どれにするか悩みますよね~

タコスとハンバーガーをテイクアウトしました


タコスは4個入り500円小さめの二口で食べれる位のサイズ
今のお腹にはちょうどいいけど、いつも食べるキングタコスや道の駅許田のタコスサイズよりかは小さいかな~

ハンバーガーはここしかないアグーバーガーとかにはせず、普通の牛100%ハンバーガー620円
手作り感のあるハンバーガーで美味しくいただきました
ここみたいなローカルエリアでもやはり値上がりしてますガーン
原材料が値上がりしているから仕方ないのですが悲しい悲しい悲しい

すぐ近くのオクマビーチを見に行くとオクマビーチはオクマ プライベートビーチ & リゾート(JALプライベートリゾートオクマ)の専用ビーチみたいになっていて駐車場はホテルの駐車場しかありません

先に進むと米軍敷地のビーチです

少し戻ると公園があってそこからビーチに行けました
鏡地海岸
というみたいですが、めちゃくちゃ素敵なビーチです✨





キレイですよね~

公園のトイレはありそうですがシャワーがないので泳ぐならもう少し先の桃原ビーチならあるようなので、次回はそっちに行ってみようかな~


【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 



有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】