こんにちは、英語パーソナルトレーナーのAYABEです。

 

 

英語コーチングとは何かを書く前に、

私が英語コーチングを知ったきっかけを少々。

 


自分自身でいろんな英語学習は続けていたんですが、

このまんま同じ方法を続けていては埒が明かない!チーン

と思ったのです。


そうやって別の方法を模索していたときに出会い、

実際に生徒として受講してみたのがきっかけです。

 

 

具体的には、この時TESOL(英語教授法)プログラムに出願するためTOEFLと格闘していたのですが、リスニングとスピーキングの点数がなかなか上がらなかったんです。

 

 

でも、TOEFL専門スクールに行くことは考えていませんでした。

既に知識はある程度あるのだから、ともかく練習をこなすことが必要だと思っていたからです。


あと、スクールに行くのはなんだか釈だったというのも笑😅

 


 

いわゆる英会話スクールには昔行ったことがあって

たのですが、スクールに通うという形態がもう自分には合わないとも思っていました。

 

理由は、

・通わないと上達しない、でも週何回もムリ

・残業があったりで結局行かないことが多い

・通っているという事実に満足してしまい身になっていない

・自分仕様にカスタマイズができない


というものでした。


学生時代、初心者レベルの頃にはお世話になっていたのですが。

 

 

 

独学ももちろんやりました。

でも、これもだいぶ波がありました。

 

理由は、

・教材が多すぎて選べない

・教材探しで勉強した気になってしまう

・自分の性格が飽きっぽくて続かない

・伸びているのか伸びていないのか分からない

というものでした。


自分のペースでできる、スキマ時間でできるというのはよかったのですが。

 

 

そんな感じで、

 

TOEFL取らなきゃ

でもスクールはいや

でも独学は続かない

 

でもTOEFL取らなきゃ

でもスクールはいや

でも独学は続かない

滝汗

 

という負のループにハマっていた時、

たまたまインターネット検索で”英語コーチング”を見つけたのです。

 

 

前回にも書きましたが、

英語スクールと比較して何かが違うと思いました。


あとは、とにかく今までの方法ではTOEFL100点以上という目標が期限までに達成できそうになかったというのが大きいです。

 

目的を達成するのに、誰かを頼っちゃダメなんてルールありませんしね!!


ということで、早速連絡してみたのです。

 

続く、、、

 

 

!!!

この英語コーチングを体験していただける無料体験セッションを、近日中に予定しております。詳細は後日、こちらでお知らせいたします。

!!!