中国文化講座【七夕】(ZOOMオンライン開催)

 

日本の七夕は7月7日ですが、中国では「旧暦」の7月7日であり、今年2022年は8月4日になります。

 

織姫と彦星が1年に1度だけ会えるロマンティックな日、それが中国の七夕。

 

[中文儿童故事]牛郎织女丨七夕节的故事 拼音字幕 https://www.youtube.com/watch?v=KHYi2K4iEmQ

 

今年中国の七夕(旧暦の7月7日、新暦の8月4日)に合わせて、中国文化講座【七夕】をZOOMオンラインで開催します。

 

中国文化理解と中国語の勉強として、ぜひお気軽にご参加ください。


◆開催日時:

2022年8月4日(木)21:00~22:00

※申込締切:2022年8月2日(火)

 

◆開催方法:ZOOMでオンライン開催

※スマホやiPad、パソコンがあれば、どこでも参加可能

 

◆参加費: 無料 

 

◆講座概要

日本の七夕は短冊に願い事で、中国の七夕はバレンタインで、「恋人同士のためのイベント」?!

 

織姫と彦星の伝説はロマンティックではない!?

 

なぜ?

...

 

中国旧暦7月7日の七夕とはどのようなものなのか、

七夕の由来、風俗習慣、伝統的な食べ物、現代における中国の七夕事情などについてご紹介します。

 

※参加者みなさまに合わせて、中国語レベルを調整させていただきます。

 

◆問合せ・申込&参加方法:

21世紀中国語

LINE@を友達追加して、キーワード「七夕」で送信してください。

 

LINE@ID @qbj8538a

https://lin.ee/xI8w1uW