リーダーシップ研修 横浜 学んだこと その6 | 熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

日本人精神を復古させ、日本人が真のリーダーシップを発揮し、世のため人のため活躍出来るよう、語学教育とリーダーシップ研修を通して皆様と大きな力を作り上げていく熱血講師 ショーン・近藤の公式ブログです!

皆さん、いよいよ週末ですね。



5月病になってしまった方々、大丈夫ですよ!これからこれから。



さて、今回も先月、弊社が提供したリーダーシップ研修を受講して下さった方の所感を紹介していきたいと思います。



今回は、長年システム開発に携わってきたKさんからの所感です。



「今回、受講して感じたのは、状況判断の重要性です。今まで、現場や職場でなんとなく行っていた作業を言葉で整理して聞いた、というのが率直な感想です。なんとなく、頭の中でやっていた作業を言葉で言い表したり、文章化することは非常に大切だと感じました。直感的な感じが理論的に変わっていった感じがします。」



なるほど。長年、現場で様々な状況と向き合ってきたからこそ、頭の中で、「このような場合は、こうした方がよい。」とか「こう判断できるから、このようにやってみよう。」というのが自然な形で出来ていたのでしょうが、やはり言語化することにより、より明確にできたのでしょうね。



「今回、特に印象に残ったのは、仕事の全工程に関し、状況把握が出来ていなかったことです。関連項目に関し、工程に問題が起きそうな事象を適切に分析、判断することが重要だと感じました。場当たり的な判断は、自重すべきで、総合的な判断をするように思考を変えていく必要があると感じました。今回もこのリーダーシップ研修を受講してよかったと感じています。」



こちらこそ、有難うございます。Kさんも、思考を変えることにより、現場・職場のリーダーとして、また大きく業務や顧客のニーズに応えることが出来るのではないかと感じました。Kさんは、受講されている方の中でも最年長ですが、理解も早く、積極且つ熱心に受講されている方です。彼のような姿勢は非常に大事で、このような方を戦力として保持されている企業はうらやましい限りだと感じました。



では、次回も引き続き所感を紹介していきたいと思います。






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


Language Boot Camp 語学教室


HP:http://nichien-leadership.com/





[住所] 〒225-0002


神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-2-14


たまセンター第2ビル209


[電話番号] 045-905-2240


[電話受付時間] 法人様 10:00~19:00


個人様 10:00~21:00


(但し、レッスンにより対応出来ない場合は折返しご連絡させていただきます。)


[FAX] 045-905-2241


[営業時間] 10:00~21:00


[定休日] 日曜・祭日


[最寄り駅] たまプラーザ駅


[アクセス] 徒歩4分


[駐車場] 近くにコインパーキング有り


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



引用元:リーダーシップ研修 横浜 学んだこと その6