フォロワーシップも重視される軍隊式リーダーシップ | 熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

日本人精神を復古させ、日本人が真のリーダーシップを発揮し、世のため人のため活躍出来るよう、語学教育とリーダーシップ研修を通して皆様と大きな力を作り上げていく熱血講師 ショーン・近藤の公式ブログです!

弊社で提供するリーダーシップ講座は、米軍式と自衛隊式のリーダーシップに特化して編纂されている点です。



さて、この軍事組織におけるリーダーシップで重要な点として挙げられるものの一つにフォロワーシップというものがあります。



組織が動く為には、トップの決心があり、命令・指示があり、そしてそれに基づいて部下が行動し、目標を達成していかなければなりません。



全ての過程で、リーダーシップとフォロワーシップがバランスよくなされなければなりません。



軍事組織的には、リーダーシップは、全ての行動の裏付け的意味合いを持ち、行動や思考の根拠となるものを明確にしていかなければなりません。



そうしなければ、部下は上司のリーダーシップの元、上司を信じ、行動できないのです。



では、部下は、上司から与えられる指示・命令だけを待っていれば良いのでしょうか?



その答えは、否です。



部下も、組織の一員として、チーム内だけでなくおおきな視野を持ってチームの上級組織の目標を理解することにより、上司の意図・企図を理解し、必要があれば上司に具申をし、チームが正しい方向へ進むように支援しなければなりません。



そこには、積極性が存在しなければなりません。



ただ、言われるがままで、常に命令・指示を待っている状態では、自分の上司を支えることも、組織を正しい方向に導くために自ら、積極的に動くこともできません。



では、そこにはどのような精神性がなければならないのでしょうか?



そこには、フォロワーシップというキーワードが隠されています。



このフォロワーシップについて深く考察することが、結果、チームの団結の強化にも繋がり、目標達成にも大きく寄与することになるのです。



弊社の提供するリーダーシップ講座を受講し、フォロワーシップについて考察し、最終的に組織力強化を達成されてみませんか。



皆様のお問合せお待ちしております。
















◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


Language Boot Camp 語学教室


HP:http://nichien-leadership.com/





[住所] 〒225-0002


神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-2-14


たまセンター第2ビル209


[電話番号] 045-905-2240


[電話受付時間] 法人様 10:00~19:00


個人様 10:00~21:00


(但し、レッスンにより対応出来ない場合は折返しご連絡させていただきます。)


[FAX] 045-905-2241


[営業時間] 10:00~21:00


[定休日] 日曜・祭日


[最寄り駅] たまプラーザ駅


[アクセス] 徒歩4分


[駐車場] 近くにコインパーキング有り


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



引用元:フォロワーシップも重視される軍隊式リーダーシップ