リーダーシップ研修を英語で | 熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

日本人精神を復古させ、日本人が真のリーダーシップを発揮し、世のため人のため活躍出来るよう、語学教育とリーダーシップ研修を通して皆様と大きな力を作り上げていく熱血講師 ショーン・近藤の公式ブログです!

Leadership & Language Boot Camp では、リーダーシップ研修を英語と日本語両方で提供できる強みがあります。



リーダーシップについて考察していきますと、官民問わず、盛んに研究されているのは米国です。



米国では、多くの国家組織・企業体がリーダーシップについて研究し、学問として系統立てています。



研究者、組織によって客観的・主観的にリーダーシップ学における強調点や着眼点は異なりますが、それでも一貫性を持った議論が展開されています。



アメリカは、国益のため、国民のため、リーダーシップ等の無形の分野に国家予算や企業の予算を多く割き、人材育成を強力に推し進めています。



何故なら、米国は理解しているのです。



社会に存在する、国家、国家組織、企業、全てを司る者は人間ということを。



彼らは、「教育」を非常に大切にします。



彼らは、「国家百年の計」を重んじているのです。



この言葉は、「国の終身計画であり、人材育成に励むことに主眼を置く」を意味します。



育成した人材が、次の世代、その次の世代を牽引し、国家の体を保つからです。



つまり、人材育成のために、多くの時間を割き、国家予算を割いているのです。



その米国で教育されているリーダーシップを英語で学ぶということは、日本語への訳出による齟齬も生じませんし、受講する側にとっては非常に有益であると考えることができます。



例えば、リーダーシップは、直接目で見えないものですから抽象的な表現や言葉が多く使われる傾向にあるため非常に難解な印象を与えます。



そのため、米国で広く学ばれているリーダーシップ学を日本語に訳し、学ぼうとすると意味の捉え方が若干異なる場合が生起します。



よって、米国で使われている表現をそのまま使って実施されるリーダーシップ講座や研修に参加することは、英語を理解できるオーディエンスには非常に有益なのです。



今の時代、社内共通語を英語に指定している企業も珍しくなくなってきました。



そのような企業・法人様にも弊社が提供するリーダーシップ講座はご満足がいくものと確信しております。



その理由として、弊社提供リーダーシップ講座では米陸軍で研究されたリーダーシップ概論を取り入れており、講座・研修を英語で実施できるからです。



また、リーダーシップ講座の内容は、クライアント様と綿密に調整し、強化点・着眼点を設定し、それらポイントを中心に講座を展開してまいります。



また、日本語及び英語のどちらの言語でも実施可能ですので詳しくはお問い合わせ下さい。



皆様の組織強化・人材育成・団結心の醸成のために、真心と厳しさと情熱を持って臨ませてください。



納得出来る結果を得るために最大限の努力をお約束いたします。



Leadership & Language Boot Camp 主宰 近藤 祥








◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


Language Boot Camp 語学教室


HP:http://nichien-leadership.com/





[住所] 〒225-0002


神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-2-14


たまセンター第2ビル209


[電話番号] 045-905-2240


[電話受付時間] 法人様 10:00~19:00


個人様 10:00~21:00


(但し、レッスンにより対応出来ない場合は折返しご連絡させていただきます。)


[FAX] 045-905-2241


[営業時間] 10:00~21:00


[定休日] 日曜・祭日


[最寄り駅] たまプラーザ駅


[アクセス] 徒歩4分


[駐車場] 近くにコインパーキング有り


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



引用元:リーダーシップ研修を英語で