ダンススクールに違和感 | 時々読み返したくなる癒しの空間

ダンススクールに違和感

一年ほど前からダンスを習っています。

最初は楽しい、楽しいと通ってたのに、最近は先生が厳しかった、喋り方が怒ってた、今日は優しかったと先生への評価へと変わってきました。

それから少しずついくのを嫌がるようになってきました。


夏休み中に発表会が四つもあり、先生達ピリピリしているの大人も感じています。
うちの子は最年少。まだ4歳になったばっかりなのに、ついつい小学生と同じ扱いをしてしまいごめんなさいと先生から前日聞きました。

昨日子供がこんなことを言ってました。
自分がステップ、順番を覚えてないから先生が厳しいんだと。自分が悪いと。

心が痛くなりました。

だかが一回か二回のリハーサルで順番なんてすぐに覚えるわけないのに。


大人は自分の機嫌によって相手に当たる人もいれば、元々話し方、声が厳しい人もいる。先生もみんなをまとめなきゃいけないプレッシャーもあるだろう。

しかし、なんだか違う気がします。


楽しくないダンススクール、行く意味あるかな?


私の心が揺れ始めました。
転校、考えるいいチャンスかも。

ちなみに、娘は典型的な優等生タイプです。結構な頑張り屋さん。外では特に。


子供の笑顔、それが一番大事!
{81F442EB-85DB-4553-AFA1-B4526CFF1763}



hana