三歳の自習的な力
大人の思い込みでした。完全に。
おまけに、かに点々つけたら、がとか。
当たり前のように文字学習において、まずはひらがな、次にカタカナ、最後に漢字の順番だと思ってました。
まだひらがなも8割くらいかな~のところなのですが、
急に漢字に興味を示したので、
まぁ、いいかとドリルを与えてみたら、
ものすごい上達具合。
おまけに、かに点々つけたら、がとか。
カタカナまで覚え始めました。
好きこそ上達のコツってこういうことなんだね。
上手過ぎる塗り絵一枚は、by 旦那でした。
ちなみに、一度も勉強してと催促したことはありません。たまたま偶然やってたら、褒めちぎる。それだけです。
それと、習い事はダンスのみ。
お勉強系は行っていません。
三歳とは言え、自習的な力は素晴らしいものです。
hana