地図の絵本
昨日遊びに来た友人からお花を頂きました。
朝からカサブランカのいい香りがふわっと。気づけば何度か深呼吸をしていました。^ ^
私は地理、歴史などの勉強が苦手でした。
その代わり、数学、物理などは強かったけど。
大人になってから、地理、歴史は常識であり、あまり無知なのは恥ずかしいことだと認識するようになりました。
親がよくやる過ちの一つに自分ができなかったことや夢を子供に押し付けるというのがありますが、もしかしたら、それに当てはまるかも知れません。
しかし、たとえそうだとしても、小さいうちから地理に親しんで欲しいんです。
それで、この絵本を選びました。
肝心な子供の興味はまだひいていませんが、大人の私は好きになりました。
パラパラ読めて、情報量が半端ない。
それから、この本。面白い!
久しぶりにいい本に出会えました。
hana