ネンネトレーニング 完結編
8ヶ月ベイビーの寝るトレーニング、
これは、単純に親が楽するためだけじゃない。
今まで抱っこやおっぱいの力の借りないと寝ることができなかったベイビーに
一人で助けがなくても寝れることを教えるもの。
一人で寝ることができるようになると
夜中目が覚めても、泣いて親を呼ぶことなく、
そのまま静かにお眠りに戻ることができる。
自然と朝までぐっすり寝ることができて、
たっぷりの睡眠が保証されるわけだ。
ベイビーにとっても、悪い話じゃない。
むしろありがたいことではないか。
我が家のトレーニング三日目。
夜8時、大泣きはほとんどなくわずか6分で寝た。
起きたのは朝7時。
四日目(昨夜)。
同じく夜8時、あーうーいいながら、完全に静かになるまで6分。
朝は6時起き。
朝の8時15分、朝寝。わずか4分で寝てくれた。
初日が一番大変だったけど、
二日目からはとても順調。
本に書いてある通り、赤ちゃんの習慣は直しやすいものだ。
昼間は、たっぷり愛情をかけて抱っこ三昧で接してるから、
これがプラスに働いたのかも知れない。
これで、我が家のトレーニングは大成功で終わった。
「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」。
感謝の気持ちを込めて、初めて、アマゾンのレビューでも書こうかな。
hana
By BacBook
これは、単純に親が楽するためだけじゃない。
今まで抱っこやおっぱいの力の借りないと寝ることができなかったベイビーに
一人で助けがなくても寝れることを教えるもの。
一人で寝ることができるようになると
夜中目が覚めても、泣いて親を呼ぶことなく、
そのまま静かにお眠りに戻ることができる。
自然と朝までぐっすり寝ることができて、
たっぷりの睡眠が保証されるわけだ。
ベイビーにとっても、悪い話じゃない。
むしろありがたいことではないか。
我が家のトレーニング三日目。
夜8時、大泣きはほとんどなくわずか6分で寝た。
起きたのは朝7時。
四日目(昨夜)。
同じく夜8時、あーうーいいながら、完全に静かになるまで6分。
朝は6時起き。
朝の8時15分、朝寝。わずか4分で寝てくれた。
初日が一番大変だったけど、
二日目からはとても順調。
本に書いてある通り、赤ちゃんの習慣は直しやすいものだ。
昼間は、たっぷり愛情をかけて抱っこ三昧で接してるから、
これがプラスに働いたのかも知れない。
これで、我が家のトレーニングは大成功で終わった。
「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」。
感謝の気持ちを込めて、初めて、アマゾンのレビューでも書こうかな。
hana
By BacBook