お母さんは強い
今日は久しぶりに元気度が微妙な一日。
先日発見した珍しく美味しい大学生協の米パンを買いに朝から生協によったら、ほぼ売れ切り状態。主人のおやつ分まで買う予定だったのに。
とりあえず、棚にあったものを全然買い占めて、キャラメル味、三つ。他にチョコ味とブルーベリー味があったはず。次の入荷は三月初旬だって。残念。
最近、周りからベイビーの性別についてよく言われる。
女の子っぽいね~とか。
絶対女の子だよ~とか。
お腹が尖ってないから、女の子だよ~とか。
なぜか、あまり嬉しくない。
私は、どっちかと言うと、男の子の気がするけど。
正直、性別はどっちでもいいと思ってる。女の子だっから、私よりも可愛くて育って、男の子だったら、主人よりもたくましく育ってたい。
ただ、科学的根拠は何もない話で、赤ちゃんの性別を決めないで欲しいと思う。まぁ、言われたところで、その通りになるわけではないこともわかってるのに、なぜかあまり嬉しくないんだよね~
こんな気分がイマイチな時に、ベイビーがお腹をポンポン蹴ってくれるとすごく元気になる。一人でいる時も、一人じゃない気がして、心強い。
そう、思い出した。私、安産祈願で行った伊勢神宮で、お参りしながら、神様にはお願いをせず、ベイビーはママが絶対守るからね!と祈願したんだ。(^O^) 神様怒らないでくださいね~!
あとね、2年前、伊勢神宮に行った時に、駐車場の長い待ち行列の先頭に割り込んだことがあるの。それも、今回しっかり、謝って来た。(^-^) 神様はお心が広いから、許してくださいと。
お母さんは強いんだよ。私も、もっと強くなれる。
hana
iPhoneからの投稿
先日発見した珍しく美味しい大学生協の米パンを買いに朝から生協によったら、ほぼ売れ切り状態。主人のおやつ分まで買う予定だったのに。
とりあえず、棚にあったものを全然買い占めて、キャラメル味、三つ。他にチョコ味とブルーベリー味があったはず。次の入荷は三月初旬だって。残念。
最近、周りからベイビーの性別についてよく言われる。
女の子っぽいね~とか。
絶対女の子だよ~とか。
お腹が尖ってないから、女の子だよ~とか。
なぜか、あまり嬉しくない。
私は、どっちかと言うと、男の子の気がするけど。
正直、性別はどっちでもいいと思ってる。女の子だっから、私よりも可愛くて育って、男の子だったら、主人よりもたくましく育ってたい。
ただ、科学的根拠は何もない話で、赤ちゃんの性別を決めないで欲しいと思う。まぁ、言われたところで、その通りになるわけではないこともわかってるのに、なぜかあまり嬉しくないんだよね~
こんな気分がイマイチな時に、ベイビーがお腹をポンポン蹴ってくれるとすごく元気になる。一人でいる時も、一人じゃない気がして、心強い。
そう、思い出した。私、安産祈願で行った伊勢神宮で、お参りしながら、神様にはお願いをせず、ベイビーはママが絶対守るからね!と祈願したんだ。(^O^) 神様怒らないでくださいね~!
あとね、2年前、伊勢神宮に行った時に、駐車場の長い待ち行列の先頭に割り込んだことがあるの。それも、今回しっかり、謝って来た。(^-^) 神様はお心が広いから、許してくださいと。
お母さんは強いんだよ。私も、もっと強くなれる。
hana
iPhoneからの投稿
