シャンプーの謎 | 時々読み返したくなる癒しの空間

シャンプーの謎

髪はわりと元気なほうで、普通の市販のシャンプーで特にトラブルもなく今まで生きてきました。

ところで、最近、金のTSUBAKIになってから、べたつきが気になるし、細かいフケも少しでてきたような。

毎日洗っているのに、かゆくなったり。トラブル続きで。あせる



それで、調べたんです。 シャンプーについて。



結果、衝撃的な真実を知ることになりました。



市販のほとんどのシャンプー(コンディショナー)には合成活性剤が使われている。

合成活性剤は毛穴を詰まらせたり、細髪、抜け髪、フケなどトラブルの原因になる。


じゃ、なんで合成活性剤を使うか?と言うと、


シャンプーに配合される水と油分をうまく混ぜ合わせるため。

それから、合成活性剤は使うことで髪の毛にコーティングができるから、サラサラつやつやになるわけ。


いや、つやつやになるんじゃなくて、つやつやになったように感じるだけ。



慌てて、合成活性剤が配合されてないものを探したら、それそれは、なかなか見つからない。(汗)



それで、昨日、思い切って、固形石鹸で洗ってみました。

いつ、どこで買ったかも覚えてない普通のお茶石鹸で。^^;




これが、大当たり~ クラッカー



洗った後、頭皮の毛穴が呼吸をしてるように感じました。本当に。^^;


石鹸のみなのに、髪の毛もサラサラ、ごわごわしないし、手触りもいい!



シャンプーは石鹸で充分かも。


もうちょっといい石鹸のシャンプーを探します。オーガニックとか、無添加とか。



これからは、頭皮にもっと気を配りながら生活しなきゃ。頭皮と顔は一枚の皮ですから。w




Hana