インド料理
今日のお昼は、インド人が作った本場インドの家庭料理をごちそうになりました。
名前は聞いたとたん、忘れちゃいました。英語なのか、ヒンディ語なのかも区別できなかった。
ライ麦を使ったナンみたいな、揚げパンみたいな、ギーというバターを作った油がたっぷり。
ライ麦でヘルシーなはずが、ちょっと脂っこくて、 なんでだ?と聞きたくなったけど、我慢した。^^;
ビーンズカレーと一緒に。 カレーはお肉が入ってないのに、すごく美味しかった。
お米はインドから持ってきた貴重なお品。日本のお米は粘り気が強くて、合わないって。
タンドリーチキンっぽい、チキン。
シェフのインド人留学生は何度も否定したが、私には完ぺきにタンドリーチキンの味だった~w
スプーンを使って美味しく頂きました♪ インドでは手で食べるんだって。
8月は一年に一度の絶食期間(一ヶ月間)中だから、彼女はこれだけ作っても一口も食べなかったよ。
午前3時から夜7時までの昼間は何も飲まず、食わずなんだって。
私はマトンライスが一番美味しかった♪
これらは、インドでお祝いの時に食べるお料理だって。夕方までお腹いっぱいだった。^^;
スペシャル期間中にも関わらず、料理を振舞ってくれた彼女に申し訳なくて。。。
心より、感謝!感謝です!!
今度、何かお礼しよう。
Hana