主人の不思議 | 時々読み返したくなる癒しの空間

主人の不思議

結構昔から、主人について不思議思うことがあります。


主人はテニスの上達のために、野球のピッチャーの練習とか、メディシンボールの練習をしていて、最近はラグビーの練習まで言い出しました。


不思議でしょうがないんです。


なんで、邪道の練習をする余裕があるんだったら、

手っ取り早くテニスを打てばいいんじゃないかって。


本人に確認すると色々理由を上げます。

体幹を鍛えるためとか、肩を強化するためとか。


言いたい事はわかりますが、

でも、やっぱりテニスがうまくなりたいんだったら、

テニスをたくさんやるのが一番では?と思うのが私の考えです。



英語の勉強においても一緒です。


英語の勉強するなら、

単語を覚えるとかCDを聴くとか文法を復習するとか正道でしょう。


主人は「なんで日本人は英語が喋らないのか?」、

「日本人はなんで高周波の英語が聞こえないのか?」、

「赤ちゃんのように英語を勉強するには?」、

「英語舌の作り方」などの本をたくさん読んでいます。


その時間があったら、

単語を一つでもたくさん覚えたほうがいいんじゃないかな?

と私は思うわけです。



二人で議論をしても、納得する結果にはつながらなくて、

私は、今も、主人の考えを研究中です。


段々、面白くなってきました。^^;


いつか私のこの不思議が解ける日が来るのかな~



雨のお陰で今日は涼しく過ごせそうです。音譜



Hana