英語の比重 | 時々読み返したくなる癒しの空間

英語の比重

今日は、学校で先生達と日本人の英語について話し合う機会がありました。


知らなかった事がいっぱいあって、新鮮でした。


英語で論文も読めるし、書けるし、海外で英語の授業もできる先生の方々も

英語のドラマは字幕なしでは見れないんですって。


わぉ~ 私と一緒だ~


確かに、私も英語の論文読めるし、書けるし、海外旅行不自由なく行けるし、

英語で喧嘩もできるけど、字幕なしでアメリカの英語見れないんですよね。


字幕なしで映画を見ると言うのは、結構ハードルが高いものなんだな~と

今日改めて、感じました。


先生達は今の英語で満足をしているし、ネイティブ級を目指すわけでもないから、

これ以上英語を勉強する時間があったら、研究に時間を使いたいとて言っていました。


人はそれぞれ人生においての英語の比重が違うんですね。


自分が満足をした時点でそこが頂点だと思います。


私は、もっと頑張りたいです。



Hana