始まりは半分 | 時々読み返したくなる癒しの空間

始まりは半分

清々しい朝です。鳥の声も聞こえて、爽やかな一日の始まりです。


昨日はサボったけど、今日はちゃんと早起きが出来ました。チョキ


韓国のことわざに「始まりが半分」というのがあります。ひらめき電球

何かを新しく始める時、一旦スタートをきれば、もう半分は出来ているのと一緒だよ~と言う意味。

そのくらい、新しく物事を始める時って、エネルギーが必要なんですね。


何かをやり始めるのが臆病になっている時、背中を押してくれる言葉です。


朝も一日の始まり。そして、これからの人生の始まりでもあります。


英語では「Such beginning, such end」と言うように、

どんな一日を送れるか、どんな人生を送れるかは、

どんな朝を迎えるか、どんな風に今現在を送っているかに関係あるんじゃないかなと思います。


一日一日を大事に、一つ一つ訪れる朝を大事に迎えようと感心した今頃です。



Have a nice day 晴れ


Hana