新英語教材2冊 | 時々読み返したくなる癒しの空間

新英語教材2冊

最近、我が家に増えた英語の教材が2冊あります。


まず、一冊目は「映画英語のリスニング」


あのサプリメントで有名なDHCで出版されています。

キャッチコピーは「セリフ100%聞きとりへの最短距離!音変化を徹底マスター」


日本人が聞き取れない英語音の消失、弱化、変化を細かく分析して解説しています。



もう一冊は「AFN最強の生英語リスニング」

アメリカ人向けに放送されたラジオの音声を80シーン収録したCDがメイン。


今のところ3回聞いたけど、3回とも途中で爆睡してしまったけど、

これは気に入った~かなりビックリマーク



繊細に消える音、弱くなる音まで気にするよりは、

「FEEL」すること、全体の雰囲気を感じることが大事だな~と思うのが私の考え。


そういえば、カナダにいる友達に書く英語のメールがとても楽になりました。

簡単な内容だとすっすっと書けます。 勉強の甲斐があるな~と感じる幸せな瞬間です音譜