中国五千年の歴史 | 時々読み返したくなる癒しの空間

中国五千年の歴史

日本のメディアでは、「中国四千年の歴史」という言葉をよく耳にします。


実は中国は五千年の歴史があると中国の教科書には書いてあるのです。


「中国五千年歴史」は約五千年前の「三皇五帝」の時代から始まります。

もちろん、これは原始人の時代ではありません。
中国猿人はおよそ40~50万年前の話ですから。(^O^)


中国人にとって、「五千年の歴史」は周知の事実です。
中国で、「四千年歴史」と言うと、きっと訂正されると思います。(^-^)


今日は、この長~い歴史を誇る中国の大晦日です。
中国ではは元旦より旧正月を盛大に祝います。ドンッ


旧正月は陰暦に基づくので、毎年変わります。

今年は2月3日、ちょうど明日です。


元旦早々から、風邪をひいたり、自転車が壊れたり、と不調が続く我が家は、

旧正月のパワーをお借りして運気をリセットしたいと思います。


というわけで、今夜は大晦日の定番食、水餃子を作ります!

うまくできたら、明日写真をアップしま~す。

2011年は素晴らしい年になりますように~!クラッカー


「I Wish You a Happy New Year!」