主人と旦那と夫
結婚してもうすぐ3年になりますが、
「主人」と「旦那」と「夫」、なんと呼べばいいのかまだまだ迷っています。@@
どっちかと言うと「主人」と言う時が多少多いような気がしますが、なんか違和感があって。
「旦那」もピンとこないし、「夫」もあまり好きじゃない。
「主人」と「旦那」と「夫」はどう違うんでしょうね。
いつも戸惑っています。 どっちがいいんだろう~
友達と話す時は「ご主人は?」とか「旦那さんは?」とか適当に使っていますが、
反対に、
「奥さん」と「妻」と「嫁」と言う呼び方も使い分けが難しいらしく、
「なんと呼ばれたい?」とよく聞かれます。
私の好みだと、
①「奥さん」、②「妻」かな。。。「嫁」はなしだね。^^;
英語は「husband」と「wife」だけでシンプルでいいのに。
まぁ、ラブラブ感たっぷりな「honey」とか「dear」とか「baby」とか色々あるけど~
いつか、時が経ったら、自然に日本語で言える日が来るかな。。。
今日は大好きな土曜日。
休みは明日日曜日もう一日残っているし、
心おきなく朝から2人でのんび~りできるから土曜日は大好きなんです。
Let`s enjoy saturday !