英語学習の近況
英語の勉強、着々と進んでいます。
この間購入した「The 7 Habits of Highly Effective People」が届きました。
しっかり読んで、理解して、実践に移したいな~と思っています。
それから、英語で日記を書くことにしました。
この日記帳は毎日質問の形式でテーマが与えられるので、手軽く続けられそうです。
今日で、単語帳休んで三日目。
また三日坊主なってしまった自分にがっかりしながらも、続かない原因を分析してみました。
①コピー用紙だとまとめにくいので、これからはNOTEに書くことにします。
②英単語を調べて記録するだけで達成感を感じて、覚えることに重点を置いてないので、反省中です。
③土日など時間が取れない日は無理をせず、休むことにします。
明日から再開です。FIGHT!
あと、車の運転中は、色んな学習本についてたCDを再生しながら、英語の環境を作っています。
CD学習において、一つ気付いた事があるんです。
ダラダラ聞き流すだけではだめですね。
ちゃっと耳を澄ませて聞き取ろうと意識を集中することが必要だなと感じています。
まだ、目に見える成果はありませんが、
字幕なしで映画が見れる一年後を夢見て、楽しみながら頑張って行きます♪