済州島の観光 | 時々読み返したくなる癒しの空間

済州島の観光

済州島には観光客向けの観光スポットがいっぱいある。

テーマパーク、ミュージアム、芸術館、展示館 などなど。。。


観光案内本にはあまりにも魅力的なことが書いてあるので、

思わずいくつか厳選して行ってみたが。。。ちょっとがっかりだったのがこちら。

チョコレートミュージアム、トリックアートミュージアムとヨミジ植物園。



でも。。。


大自然が作り出した遺跡はものすごい迫力で感動した。



城山日出包峰

4ヶ国語を話せるまでの道のり


火山の噴火口

4ヶ国語を話せるまでの道のり

日本語の説明書もあった~


4ヶ国語を話せるまでの道のり


頂上までの道のり
4ヶ国語を話せるまでの道のり


「チャングム」の撮影地になった民俗村
4ヶ国語を話せるまでの道のり

昔ながらの韓国文化が体験できる場所だ。

4ヶ国語を話せるまでの道のり


気持ちよ~い風景に誘われ、車を路肩に停めて撮った一枚。

4ヶ国語を話せるまでの道のり

泉という表現がふさわしいような気もするが、滝らしい。
4ヶ国語を話せるまでの道のり

さっきの滝に向かう途中のお土産屋さんで買った帽子、一つ1万ウォン。日本円で800円くらい~

4ヶ国語を話せるまでの道のり

チョコレート博物館。 ちょっと微妙だった一ヶ所かな~

4ヶ国語を話せるまでの道のり


済州島は今回2度目。

まだまだ体験した自然がたくさんあるし、泊りたいホテルもたくさんある。

次回またいつ行けるか、楽しみだ~♪



あ、そうだ。済州国際空港の免税店は規模がかなり小さいんだ。


化粧品などのお買いものはロッテ免税店で済ませ、空港で受け取るほうが賢い選択かも。