山中温泉が好きな理由 | 時々読み返したくなる癒しの空間

山中温泉が好きな理由

私の温泉ランキング第一位は黒川温泉。二位が山中温泉だ。


山中温泉が好きな理由は

季節ごとに面貌を変える渓谷沿いの散歩道と幻のお餅屋さんがあるから。


8月15日、雲が多い雨が降りそうな天気だったが、

畑の真ん中走る気分は爽快だった。 走る車の中からシャッターを押した一枚。
4ヶ国語を話せるまでの道のり

水分を含んだ緑色が鮮やかな名前の知らない木たち。
4ヶ国語を話せるまでの道のり

どこを撮ってもいい絵になる。
4ヶ国語を話せるまでの道のり

波打つ渓谷がマイナスイオンもたっ~ぷり運んできてくれる。
4ヶ国語を話せるまでの道のり

予想はしていたが、予想以上に蚊が多かった。@@ 刺されませんように。。。
4ヶ国語を話せるまでの道のり

あやとり橋。有名なデザイナー先生が設計したそう~
4ヶ国語を話せるまでの道のり

商店街。コロッケがすごく美味しい店がある~冬季はかに汁も飲める~
4ヶ国語を話せるまでの道のり

商店街から車で10分。大杉神社。

自然のパワーを肌で感じられる私なりのパワースポット。
4ヶ国語を話せるまでの道のり
4ヶ国語を話せるまでの道のり

で、ここが日本一美味しいお餅屋さん~。4ヶ国語を話せるまでの道のり
冬季は休業、夏季は不定休だから、運がよかったら、食べられる幻の餅屋だ。