現場で作業をしていると時々、うちのお客様ではなく、通りすがりの方に声をかけられたりもします。


中には強引なお客様もいらっしゃるので対応に困る時もあります。


その中でも金額と日程をゴリ押ししてこられる方も。


こちらとしてもできるだけ対応したいのですが、仕事を見ていただいて声をかけてこられるならやりがいもあるのですが、金額重視の方にはうちは向かないかもしれません。

お見積もりもおそらく他よりは安めに設定して出させていただいておりますが、それでも値切ってくる方には、それならうちでなくとも良いのでは?と思ってしまうため、仮にそのお仕事を受けた場合でも気持ちよく誠意を持ってその作業に向き合えるかは微妙なところです。


日程もなるべく希望には沿うようスケジュール調整しているつもりでも、今回のような台風で被害に遭った現場を優先するため、スケジュールもずれ込む可能性もあります。

先日も、いつも呼んで頂いているお客様ではない方からの依頼があったのですが、倒木対応で緊急を要する作業をしているため対応が遅れる旨を話したところ、他の方でやってくれる業者さんを紹介してくれてもいいと。。。


自分の周りの信頼できる仲間たちはたくさんいますが、すでにスケジュールもいっぱいで、昔からの付き合いの仲間しかいないため、暇な人間など1人もいないのです。


今年は春頃からそういった案件がありました。


なおのこと、継続して呼んで頂いているお客様には誠心誠意でお仕事させていただこうと思いました。