G.W SPECIAL LIVE DAYZ 本日最終日!! & お仲間リリースINFO!!!! | Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ) Official Blog Powered by Ameba

G.W SPECIAL LIVE DAYZ 本日最終日!! & お仲間リリースINFO!!!!

アメブロの皆さん~!!!


おはようございます晴れ


燦々照りの太陽の下から2015、in 広島なうのLugz&Jeraです。


思えば数日前からスタートしたG.W。


5.2(土) AT 高梁総合文化会館にて開催した「高梁音楽祭2015」を皮切りに、「れんげ祭り2015」、「TSUTAYA中島店 "LUGZ&JERA BEST" リリース記念ライブ」、「イズミヤ津高店 インストアライブ」と各所でライブを敢行!!

















各所で本当たくさんの人が集まってくれて感謝感謝でした!!!!

ありがとうございました!!!!

そして本日でG.Wライブ、最終日となりました!!

最終日は広島へやって来ています。


PARCOの前にあるアリス・ガーデン広場の特設ステージにて、13:00~と16:00~の2ステージ行います!! 初の試みなので、緊張反面楽しみですw

お近くの方は是非お越し下さい!!!!

G.Wも今日で終わりか~ もう一週間くらい連チャンでライブしたいな~なんて思う今日此の頃ですが、今週末~来週末も実はライブが盛り沢山!!w

また改めてUPしますね~!!!


そして、本日はもう一つ!!!

シュガシャの!! 東京の!! お友達!!

「LEO」

が、3ヶ月連続配信リリース!!その第一弾シングル

「あなたへ」が本日リリース!!!!!!!!!!!!!!

良い曲なんで皆さん是非Checkして見て下さいね~!!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
--------------------------------------------------------------------------------------


- 届かないありがとうをあなたへ -
本気だったからこそ生涯忘れられない。誰もが持つ、決して色褪せないエピソードの中に居るあなただけのあなたへ。
すべての人々へ贈る感涙のナンバーが完成!!決して届かぬありがとうを君に。

LEO 配信限定シングル「あなたへ」
2015年5月6日 各社サイトより配信スタート!!

《収録曲》
01. あなたへ
02. 歩み

◉LEO「あなたへ」ミュージック•ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=WGKY94OMquY

◉iTunes Store LEOページ
https://itunes.apple.com/jp/artist/leo/id319401889

◉レコチョク LEOページ
http://recochoku.jp/artist/2000040517/

〈ライナー・ノーツ〉
 ここ最近、LEOの名前を聞くと無条件に安心感を覚える自分がいる。かねてよりその柔らかいハスキー・ボイスには心底癒やされてきたわけだが、今回は少し事情が違う。何というか、彼の存在そのものが安定した力を付け、一回りも二回りもたくましく映り始めたのだ。特に昨年、主催ライブ「ONLY ONE VOICE」がスタートしてからは、音楽要素のみならずリーダーシップにも一層の磨きが掛かったように感じている。要はシーンを背負って立てるだけの器量にも事欠かない、貫禄あふれるシンガーへと進化を遂げたのではないか、と。
 そんな昨今の好印象をさらに決定的にするニュースが、いち早くLEOから届けられた。何と、今年の5月から連続で作品を発表していくというのだ。昨年はソロ名義でのリリースがなく、音源面で見れば心なしか寂しい活動だったことは否めないが、それにしてもここまで一気にアクティブ化するとは、まったくもって嬉しい誤算ある。
 その第一弾となる作品には、二つの新曲が用意されることがすでに判明している。まず、AIや東方神起など数多くの著名アーティストを手がけるUTAがサウンド・アレンジを手がけた「あなたへ」。失恋をテーマとしつつも、あくまで愛した人への感謝に主眼が置かれたこの楽曲は、哀愁と清涼感を混在させた渾身のミディアム・ナンバー。いかにもLEOらしいアプローチなだけに、ニヤリとするファンも少なくないはずだ。
 もう一方の「歩み」は、不屈の精神を掲げたスケールの大きな一曲で、LEO流のメッセージ・ソングといったところ。硬軟を織り交ぜながら解き放たれるLEOのヴォーカルは過去に類を見ないほど潔く、将来に対するたゆまぬ希望を感じさせる。また、EQの手による勇壮なトラックには独特の重量感を備え付けるなど、サウンド面でも決意がさり気なく表されている。
 いずれの楽曲も、前向きな人生観を落とし込んでいる点で共通しており、LEOがいかに順風満帆な活動を送っているのかが手に取れるように窺える。従来の作品にも通じるオーソドックスなサウンドを配しているのも、現在の自分のスタイルに自信を持っている他ならぬ証明だろう。かくして、LEOの純朴な人となりを今一度堪能した僕が、LEOに対する安心感を一層強めることになったのは言うまでもない。さてと、来る6月以降の展開にも胸を馳せながら、彼の真髄をもう少し味わうとしよう。
《ライナーノーツ:白原ケンイチ》

--------------------------------------------------------------------------------------



そうそう、、


LEOも関係した


「ある情報」


がG.W明けに情報解禁!!!!!!


あります!!!!!!


こちらもお楽しみに~♪♪♪♪



という事で、G.Wラスト頑張ってきます!!


皆さんも素敵なG.W最終日を~~~~~~~!!!!