■情報解禁■Lugz&Jera 1st Digital Single 10.23リリース決定!! | Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ) Official Blog Powered by Ameba

■情報解禁■Lugz&Jera 1st Digital Single 10.23リリース決定!!

それでは遂に情報解禁です!!!!!!

(既にTwitter上ではYoutubeのUP情報がツイートされましたがw)


来たる

2012.10.23(火)



Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ) 1st Digital Single



"逢いたくて~Stay with me~"



iTunesよりデジタル配信リリース決定しました!!!!


JKTはこんな感じ!!!!


$Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ) Official Blog Powered by Ameba



更に!!


10.23(火)のデジタルリリースに向けTRAILERも出来ましたよ!!



それではTRAILERをCHECK下さい!!!!!

Lugz&Jera / 逢いたくて-Stay with me-(Digital Single) TRAILER






9.5~にリリース予定していましたが、延期になり楽しみに待ってくれた人もいるかと思いますが、やっと情報解禁に至る事が出来ました。



今回のリリースまでに色々な相談を周りにしたり、自分自身でも方向性や自分の進む道を考えて考えて出した答えなので自分的にも熱入ってます。



MVも大阪のクリエイターチームに相談して、自分もディレクターとして参加し打ち合わせしながら進めて行ったので完成してとても感慨深い感じです!!



ライブではもう半年??以上前からやっていた曲ですが、自分が音楽を始めた頃からお世話になっていたプロデューサー"Junpei Takada" a.k.a純平君と楽曲を制作して、Lugz&Jeraとして改めてスタートラインに立つ事が出来た楽曲でもあります。



映像班、ダンサー陣、デザイナーチーム、カメラマン、スタッフ、ライター、ファン、etc...



自分を繋ぐ色んな人の協力を得て実現出来たプロジェクトなので、これを機に必ず更に進んでいけるよう頑張って行きたいと思います!!



まずは10月23日(火)!!



iTunesにて配信リリースです!!



YOUTUBEを是非CHECKしてもらいつつ、日付変わって23日は是非iTunesにて


DL♫
※LLさん流w


してあげて下さい!!




宜しくお願いします!!!!





そして、ブログを見てくれている皆さん、一人一人がプロモーターです。


是非気に入ってくれた方、応援してもらえる方は是非!!!!


BLOGやTWITTER、FACEBOOK等々で告知・宣伝協力してもらえたらなと思います!!


色んな人に届いて欲しい!!!!


こっから始まりますよ!!




そして、また改めて告知したいと思いますが、、、



来たる来月



2012.11.23(金)



遂に!!!!




待ちに待った!!!!????




Lugz&Jera 1st E.P(Mini Album)



「Lugz&Jera」



リリース決定です!!!!




更に更に年末12.23(祝日)には自身初のワンマンライブも控えていたり、この3ヶ月間走り続けて行きたいと思います!!




宜しくお願いします!!!!





それでは情報解禁告知詳細です!!

-告知詳細-


☆2012.10.23(火)よりiTunesにてデジタル配信リリース決定!!!!☆
 
 国内最高峰の男性R&Bイベントプロジェクト"SUGAR SHACK FAMILY(シュガーシャックファミリー"のメンバーとしても知られ、唯一無二のスウィートボイスと抜群のメロディセンスを持つ男性シンガー、"Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ)" が、2012年11月23日にリリースされる1st EP"Lugz&Jera"の発売に先駆け、ファン待望の1st Digital Single
"逢いたくて~Stay with me~"を2012年10月23日、遂にリリースする!!
 プロデューサーには"BENI"や"倖田來未"等を手掛けるJunpei Takadaを起用し、アップビートに逢いたい切なさが交差するリリックとサビのキャッチーなメロディーラインが印象的な楽曲に仕上がった。R&Bファンはもちろん、音楽のジャンルを超えた新たなスタンダードがココに誕生する!!

Lugz&Jera / 逢いたくて-Stay with me-(Digital Single) TRAILER


□2012.10.23(火) iTunes/デジタル配信リリース

Lugz&Jera 1st Digital Single
"逢いたくて~Stay with me~"
$Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ) Official Blog Powered by Ameba


1.逢いたくて~Stay with me~
Lyrics/Lugz&Jera , Music/Lugz&Jera, Junpei Takada

2.Stay with me~Aitakute~※English ver.
Lyrics/G.Williams, Music/Lugz&Jera, Junpei Takada

3.逢いたくて~Stay with me~※instrumental
Track Arrange/Junpei Takada

各¥250- / Album購入¥450-
□発売元:LUGZ STAR RECORDS

Lugz&Jera
□Official HP
http://lugz-and-jera.jp
□Official BLOG
http://ameblo.jp/landj/
□Official Twitter
http://twitter.com/Lugz_And_Jera
□Official Facebook
http://facebook.com/LugzAndJera


-ライナーノーツ-
 絢爛な音色を変幻自在に操り、誰もが虜になるメロディを華麗にデザイン。
スマートに立ち振る舞うスタイリッシュな身のこなしは、正に貴公子と呼ぶべきプレゼンス。マルチなキャパシティを兼ね備えたドリーム・メーカーLugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ)が、待望のファースト・シングルをドロップ。
 倖田來未やBENI等の楽曲を手掛ける盟友Junpei Takadaをプロデューサーに起用し、現行の流行を巧みに消化しながらも、Lugz&Jeraを象徴するスウィートなエッセンスを楽曲全体に散りばめたメロディアスなアプローチ。
 天性のスウィート・ヴォイスに、透明感のあるしなやかなメロディ、そして楽曲の起承転結が鮮やかにコンプリートされた夢心地のハーモニー。
 この甘美なサウンドこそLugz&Jera自らが提唱する"NEO POPS-ネオ ポップス-"。また1曲、ラブ・ソングのニュースタンダードがここに誕生した。
Text : Shintaro Nishizaki(URBAN NEXT)

-Engslih-
Male R&B event project"SUGAR SHACK FAMILY in Japan of the highest peak (it is known also as a member of the SUGAR SHACK FAMILY ", and) The male singer who has a best sweet voice and a preeminent melody sense uniquely, "Lugz&Jera" takes the initiative in sale of 1 st EP"Lugz&Jera" released on November 23, 2012, precedence Digital Single" of fan great desire -- "Aitakute-Stay with me-" on October 23, It releases at last! Junpei Takada which deals with "BENI(JPN famous R&B Singer", "Kumi Koda(JPN famous singer)", etc. was appointed as the producer, and the catchy melody line of a lyric and rust which the sadness which wants to meet the upbeat intersects was finished in the impressive musical piece.
The new standard beyond a musical genre was born as well as the R&B fan.

-Liner Notes-
A gorgeous tone is manipulated phantasmagorical and everyone designs splendidly the melody which becomes a captive.
The stylish carriage which stands smartly and it serves is the presence which should just be called a young noble.
Dream maker "Lugz&Jera" which has a wide capacity drops a long-awaited first single.
dispersing the Sweet essence which symbolizes Lugz&Jera in the whole musical piece, though the sworn friend Junpei Takada who deals with musical pieces, such as Kumi Koda and BENI(JPN famous R&B), is appointed as a producer and the present fashion is digested skillfully melodious approach.
The pliant melody which has a transparent feeling in the natural Sweet voice, and the harmony in a trance to which complete [ of introduction development turn and conclusion of a musical piece was carried out skillfully.
"NEO POPS" as which Lugz&Jera itself advocates just this sweet sound.
Moreover, one music and the new standard of the love song were born here.
Text : Shintaro Nishizaki(URBAN NEXT)







さぁ明日からプロモーション!!プロモーション!!

たくさんの人へ届けられるよう頑張ります!!!!


PS
ブログヘッダーリニューアルしました♫
$Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ) Official Blog Powered by Ameba