今月のLIVE情報!!5/19(土)@京都と5/27(日)@岡山!! | Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ) Official Blog Powered by Ameba

今月のLIVE情報!!5/19(土)@京都と5/27(日)@岡山!!

Sup!!



GW皆さん楽しめましたか??

遊びすぎて疲れ果ててる人も多いかもしれないですねw

俺の今年のGWは内容の濃い日々でした!

3日以降ほとんど出っぱなしで、色んな人に出会ったりとにかく出会いの多いGWでした。



そんな中昨日は兵庫県は尼崎市へ朝からでかけてました

 ある方からの御紹介で大阪の女性社長とお会いさせて頂き、色んなお話を聞かせてもらったりしました。これまで色んな方とお会いしてきましたが、普段の自分の生活ではまず出会わないだろうと確信出来るくらい素晴らしく、人を引き寄せるオーラに満ち溢れた方でした。総5名くらいでのお茶会だったんですが、とても自分じゃ話についていけないレベルの会話が飛び交っていてまるで別世界を感じていましたwそれもそのはず、昨日出かける前に占いをしたら「運命的な出会いを果たす」的な意味が出て来たので色んな想いが確信に変わった感じでもありました。

 改めて「出会い」・「縁」の大切さを知った一日でした。色んな形で今後繋がっていければなと思いました。若輩者ですが宜しくiお願い致します!


 この何ヶ月か自分自身色んな気持ちが交差する中、どの道に自分が進むべきなのか、自分が目指す場所は何処なのか?自分自身答えがずっと出ない状態だったんですが、漠然としていたものが少しづつ気持ちの変化と共に具現化していってる気がしていて、その見えなかった点が徐々に一本になっている気がしてます。


 まぁ、まだ「気」なんですが、それでも何かを感じるって事てすごい大切だと思うし、それを感じない瞬間はきっと自分の中では違う気がしてるんだろうな~と思ったり。。。何かをやってたり、話している瞬間に鳥肌が立つ感じというか、、、、自分の「直感」を信じれるか信じれないかどっちかだとすると、信じてあげれるのは自分自身ただ一人しかいないと思うし。


 何が言いたいかと言うと、結局は「自分」、何処に行っても何をしても「自分」は「自分」なんだと。だったら自分に正直に生きた方が良いし、そうしないと後悔するんだと思いました。今まで正直に生きてないって言えばそうではないけど、自分がやりたい事を具現化する事の楽しさを改めて知ったら「夢」という物がより具体的になって色んな事が繋がって来るというか。幼馴染みの友達も、最近知り合ったばかりの友達も喧嘩して仲違いになったアイツも、自分を支えてくれる仲間や家族も音楽を通じて繋がった人も「音楽」というフィルターの前に「自分」というフィルターを通して「音楽」に繋がる感じというか。仏陀の手を取り合うイメージが自分の環境でイメージ出来てきているというか・・・
そう自分自身考えて来ると、今まで自分が歩んだ道のりは決して無駄ではなかったし、失敗した事もそれには意味がある事だったんだなと気付いてきて今まで嫌悪感しか抱けなかった事さえ経験させてくれてありがとう、と感謝の気持ちを持てるようになるというか。海外旅行行ったり一人旅で初めての土地に行った時「あぁ、俺ってこんなちっぽけだったんだ。」「今まで悩んでた事って実はすげー小さい事で本質が見れてなかった」とかその壮大さに食らう感じというか。


 たぶん言わんとしてる事は皆さん解ってもらえると思っていますがw、それを感じたらもう進むしかないなって思いました。


今まで散々な苦労もしてきたつもりだし、更なる苦労が襲っても一度きりの人生楽しんでその苦労を買って行こうと思いますwでもね~、苦労を買えるってすっげーーーーーー「幸せ」な事なんだなってこの年まで生きてるとひしひしと感じました。だってその苦労があったから今があるんじゃん!何かを続けられている=前に進めているだから、皆さんもそんな「何か」を感じた瞬間、「その瞬間の気持ち」を大事にして欲しいな~と思います。歯止めをかけるのも自分、でもかけないのも自分なんだから後悔だけはしないように!!


と、こんなわけわかめな俺ですが今後とも宜しくお願いしますm(__)m




さて!前置きで深い所へいきかけたんですが、(こういう精神論の話始めたら長いよw聴きたい方は是非ご連絡をww)今月のLIVE情報行きマッス!!


まずは5/19(土)

LIBERTY プレゼンツ、不定期開催のイベント「風林火山」が 5 19 日に BOYS&GIRLS
にて開催!!スペシャルゲストには AVEX 所属で昨年 11 月にフルアルバムをリリースした
ばかりの「SATOMi」と男性
R&B の最高峰「SUGAR SHACK FAMILY」から最注目のシン
ガー「Lugz&Jera」を迎えお届けします!更に地元京都からは月末に配信シングル「I
wanna know feat HI-D,MIKA(Twenty4-7)」のリリースを控える「VOG」やパワフルな歌声で
魅せる女性シンガー「RINO」など R&B アーティストが中心の布陣で会場を甘い一夜にす
る事間違いなし!!「風林火山~火~」のタイトル通り、熱い夜がココにはある。


□イベントタイトル


風林火山~火~

□開催日時

2012.05.19(Sat)

OPEN 22:00~ CLOSE
~MID NIGHT


□開催場所


@BOYS&GIRLS


〒604-8031 京都府京都市中京区大黒町 67-3 FORAM 西木屋町ビル 3F
TEL:075-253-6006


□出演


-Special Guest Live-

SATOMi

Lugz&Jera


-Guest Live-

VOG


-Pick up Live-

RINO


-Guest DJ-

KMX


-LIVE-

SHINBA

MOON

and more......


-Dance-

075~onago


□お問い合わせ先

BOYS&GIRLS/ TEL:075-253-6006






※Special Guest Live Artist 

□SATOMi



1989 年生まれ、山口県出身。2005 年、15 歳のときに MIDEM で見いだされて、UK でキャ
リアをスタートさせた彼女は類い希な深みのある歌声・抜群の存在感がすぐに感性の高い
音楽リスナーの間で話題となり
UK での活動と同時に、翌 2006 2 月に日本デビュー。彼
女の歌声はもちろん、その歌声が綴る気持ちにストレートに届く詞は
SATOMi とくとくの
極上のスイートな世界を作り上げケータイ世代を中心に女性の心をつかんで離さない。リ
リースする楽曲は徐々にレコチョクサイトや
i-Tunes サイトでトップを独占する。口コミ
で人気を集めた「Joy
of Love」はインディーズながら着うたフル 10 万ダウンロードを配信
一週間で突破。そんな圧倒的なアーティスト性の一方、気さくでおおらかな性格は
SNS
も人気を集めている。若干
23 歳ながら、国内外におけるキャリアで培った音楽的センス。
ファッションやライフスタイルも支持される女性としての高い感性。同世代に慕われ愛さ
れる優しい気さくなキャラクターと共感を呼ぶ歌詞。何よりもときに綴るスイートな世界
が聴く人を魅了する。2011 年、rhythm
zone への移籍を機に、アーティスト名を
「SATOMI'」から「SATOMi」に改める。彼女の「新しいアイのかたち」は更に輝きを増
していく。


SATOMi Official Web


http://www.satton.jp/















□Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ)

  Singer song writer”Lugz&Jera(※2012 年より L&J から改名)”。


唯一無二の Sweet voice と抜群のメロディメイクで聴く者を常に魅了し続けている。
Michael
Jackson, Stevie Wonder, Marvin Gaye らの ARTIST に傾倒され独学で音楽
を学び、2000 年より関西を中心にシンガーとしてのキャリアをスタートさせる。


2004 年に行われた MTV×FIRSTKLASS(今井了介+ZEEBRA+DJ KENBO)の MTV
となるオーディション番組「MTV STARTOUR」においてのファイナリスト選出や森永製菓 WEIDER がサポートするエンターテイメントチーム「WEIDER BOYZ(ウィダー
ボーイズ」のオフィシャルメンバーとしての活動、また大阪のクリエイター CREW
"NITEMEN(ナイトメン)"での活動等、様々な出会いや経験の中でARTIST
として成長を
遂げていった。


2008 年には自主制作 Album/L&J Street mix Album"HYPNOTIC CITY"をリリー
し 3
ヶ月で限定 2000 枚数を完売させる。(メジャー・インディー問わず多くのコンピ
レーションアルバム等に楽曲が収録された。)


また同年よりスタートした日本における男性 R&B の最高峰イベントプロジェ クト
「SUGAR
SHACK」に発足当初からオリジナルメンバーとして参加し(現 SUGAR
SHACK
FAMILY※三浦大知・JAY'ED 等も在籍)、シーンを担う一人として強くその存在を示し、
2009 年に発売された "SUGAR SHACK Official soundz mixed by DJHAL※VICTOR "に、「Hypnotic Superstar feat KM-MARKIT」が収録され大きな話題を呼んだ。更に
今作のボーナストラックとして収録された「Perfect
Man feat JAY'ED, TSUYOSHI,
LEO, L&J, MICHIYA,
真之介」はレコチョク・クラブや I-TUNES R&B/SOUL チャー
トにて連日一位を獲得する快挙を遂げた。2011 年 8 月には
SUGAR SHACK
FAMILY/SUGAR SHACK FACTORY がリリース(L&J/涙の数だけ-Stay by your side
が収録)され、今尚 多くのファンに愛され続けている。


現在は全国規模での LIVE 活動を始め、Producer の今井了介率いる作家事務所Tiny voice,Production にクリエイター・作家として在籍し様々なプロデューサー・
アー ティストとの楽曲制作、そして定評のあるメロディメイクを武器に、コンポーサー・
プロデューサーとしても活動し、メジャー・インディー問わず様々なアーティストへの楽
曲提供を行っている。更には地元岡山においてもプロデューサーとしてフェスやイベント
の運営、地元アーティストの育成を積極的に行っている。


 2012 年より心機一転、L&J から Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ)に改名。(※北
欧ルーン文字の「Lagz(ラグズ=流れ・導くもの)」と「Jera(ジェラ=収穫・実り)」から
由来されている。)
2 月には自身初となる単独ライブを地元で成功させ、年末に開催予定
であるワンマンライブや自身「初」となるフルアルバムリリースに向け活動している。


Lugz&Jera Official Web
http://www.lugz-and-jera.com/


Lugz&Jera Official Blog
http://ameblo.jp/landj/ 






 5/19(土)は「初」会場となるBOYS&GIRLSという所です。SATOMiちゃんはNITEMENの仲間のMOGGYYがfeatやってたり色んな繋がりがあるんですが、ライブでの共演は「初」なので楽しみです!他にも京都のマイメン「VOG」や「RINO」も一緒なので和気藹々やれそうな感じです。VOGも5月末にHI-D君とMIKAちゃん(Twenty4-7)をfeatした「I wanna know」の配信リリースが決まってるんでそちらもCHECKしてもらいつつ、久々みんなのライブ見れるから楽しみっす!BGの皆さん宜しくお願いします^ー^せっかく京都行くし今年まだ車折神社行ってないから行こう!!

※ちなみ遠方からもし来られる方いたら、5/19京都中のホテルが満室に近い感じらしいので予約はお早めにw




そして翌週5/27(日)は岡山県は水島という所で「東日本大震災」の復興支援チャリティコンサートに出演します!

□開催日
5月27日(日)

□公演タイトル
東日本大震災復興支援コンサート『Pray from Mizushima』

□開催場所
水島公民館 大ホール
※岡山県倉敷市水島北幸町1-2 TEL 086-444-2541

□開催時間
開場11:30 開演12:00~

□チケット
前売り券 \1,500
当日券 \2,000
※ホールのためドリンクは御座いません。

□出演
TiA / 8utterfly / Lugz&Jera / 三宅奈緒子 / Twinkle / 千里 / arji / まゆみゆ / 水島吹奏楽団 / 琴ことアンサンブル

□司会
浜田麻美子(フリーアナウンサー)

□主催
水島中央ライオンズクラブ

□企画制作
Office Momojiro

□お問い合わせ先
TERRA CAFE(テラカフェ)
岡山県倉敷市連島町連島145-1
TEL 086-440-5200

※入場料金全額を被災地へ寄付いたします。



震災後一年以上経ってのチャリティコンサートという事で今尚継続的な支援が必要とされている今日、自分も地元でこういうイベントに参加させてもらえて嬉しいです。R&Bから演歌からJ-POPや吹奏楽まで様々なジャンルのアーティストが出演するので音楽を楽しみに来てもらったり、少しでも継続的な復興支援に賛同してくださる方は気持ち一つに会場に遊びに来てもらえたらなと思ってますので宜しくお願いします。ライオンズの皆さん、古城君、アーティストの皆さん当日は宜しくお願いします。

※前売りチケットはMUSIC TRIBE実行委員会でも取り扱っています。チケットご希望の方は、※チケット枚数とお名前、日中連絡のとれる連絡先を明記の上、
MUSIC TRIBE実行委員会/ info@musictribe-okayama.com 
までお問い合わせ下さい。












ライブも、セルフプロデュース曲だったり、アコースティックライブだったりしたい事が出来ているんで楽しいです。5/27も復興支援チャリティだからこそ、楽しく皆で盛り上がって元気を届けられたらいいですね。




さぁ、今週も一週間頑張って行きましょう!