ご無沙汰!! | Lugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ) Official Blog Powered by Ameba

ご無沙汰!!

SUP!!



だいぶご無沙汰してますが久々のブログ更新です!



先週一週間程大阪へ行ってました。
$L&J OFFICIAL WEBLOG Powered by Ameba



日曜日に京都のマイメンであるFLY DANCE STUDIOの藤野健二君a.k.a KENJI SNAKERとゆうこさんの披露宴で、一曲歌わせて頂きました。


$L&J OFFICIAL WEBLOG Powered by Ameba


披露宴でのLIVEは過去に何回かあるんですが、いつ歌ってもやはり緊張します!!

結婚する二人にとってもは生涯でたった一度の瞬間なわけでその大切な思い出の1ページを歌うわけやからいつも以上に責任重大!!

でも歌えば感動が倍増しますね。やっぱりいつ歌っても感動します。ちょっとでも華を添えられてたら幸いです。

遅くなったけど改めてケンジ君、ユウコちゃん、ご結婚おめでとう!!いつまでも末永くお幸せに!!
*二次会も楽しそうで何よりでした!!笑

久々にあった大阪仲間もいて楽しかったな。また色々とリンクしましょう!!



そして月曜→金曜日まで楽曲制作のため京都→大阪→兵庫を駆け回ってました。


夜は久々にミナミのPartyへ繰り出したりと遊びつつ色々エネルギー補給してきた!


NITEMENのみんなも集合して飲み会やったり楽しかったな~。


$L&J OFFICIAL WEBLOG Powered by Ameba
*西宮某所の自宅STUDIOに飾ってあった画


大阪はいつ帰っても活気で溢れてる!!


そういや道頓堀にH&MもOPENするみたいで!!


ホンマ虜になる街やで。


$L&J OFFICIAL WEBLOG Powered by Ameba


そうそう、今週もまた木曜日から大阪へ行くんで大阪の皆さん宜しくお願いします。


18日はあるコラボ曲のレコーディング、そして20日は心斎橋の「TWICE」というCLUBでレペゼン奈良の頑張ってる後輩のシンガー"YU-G"のリリース・パーティーへGUESTで呼ばれてます。


$L&J OFFICIAL WEBLOG Powered by Ameba


先日彼から音源が届き視聴しましたが、ハイトーンボイスでいい声してましたよ~!楽曲もProduceにRYU-JA(NITEMEN)らも参加していて幅広い楽曲センスで個人的にお勧めです!!

2/17発売なので興味ある方は是非CHECKしてみてください。

[about YU-G]
$L&J OFFICIAL WEBLOG Powered by Ameba


「この歌は女性が歌ってるんですか?」
そう思ってしまうのも無理はない。

YU-G。1984年生まれ大阪育ちの彼は大学生活時代初めて音楽に出会う。

2004年、九州福岡親不孝通りをレペゼンするラッパーBIGGER DICEとの邂逅により音楽活動を開始しその後「SPA Good DJ」にも選出された実力派DJ LUXが合流、「JIDAI MASTER RECORD」をHIP HOP不毛の地奈良で結成する。

1985世代の筆頭格NEVA-Dをメンバーに加え定期的に平均動員数200人を超すイベントを行い奈良に新たなムーブメントを巻き起こし、ローカルタウン発信ながら活動の幅を広げ神戸や京都でもレギュラーイベントを獲得する。さらに九州、広島と近畿圏外でも精力的にライブを行い同時にソロとしても大阪を中心に活動し年間1 00本もの出演をこなしていった。

この精力的なライブ活動が実を結び日本を代表する数々のビッグアーティストともライブ共演を果たし、群雄割拠する関西のアーティストの中でも一際注目される存在に成長を遂げ、アパレルショップ「GLANZ」のイメージアーティストにも起用される。

 
作品面では2007年、初の個人名義のEP「UNDER THE ONE -BLUE-」を300枚限定手売りりのみでリリース。こちらも1週間で完売。
またこの頃から独学ながらもトラックメイキングにも才能を発揮しTEAR MAKERという名で多くの若手MCたちにもトラック提供を行うようになる。

自身の音楽というものを突き詰める上で必要なもの、足りないものを模索しながら活動するうちに彼が選んだ道が「タフなHIP HOP集団に身を置く」事であり、これにより今のYU-Gの屋台骨が出来上がる。

 持前の「透き通った」という表現さえチープに聞こえるほどの透明感のある歌声に加え、R&B、HIP HOPはもちろんハウスやロックテイストの楽曲まであたかも当然かのように乗りこなすヴォーカルテクニック、滑らかなコーラスワーク、一度聞くと耳に残るメロディーメイキング、愛を表現する詩は勿論のこと前述のJIDAI MASTER時代に培ったYU-GのHIP HOP的センスが発揮されたブルージーな哀詩やどこか毒のある曲まで手がけるリリックセンス、彼の今までの研鑽から生まれた全ての要素が絡み合い自身の楽曲を自らの手でハイレベルに押し上げる究極のDIM(Do It Myself)シンガーである。

 2010年、自身初の全国流通アルバムを大阪を代表するプロデューサー、RYU-JAバックアップの下制作。
新進気鋭の若手トラックメーカーSTATE OF DA ARTもプロデューサーに迎え、全国で引っ張りだこの関西発クイーンオブマイクMC AMI、関西若手HIPHOPシーン大注目のMC,NEVA-Dを客演に招きついに渾身の作品「I’m Still in Here」完成。 彼の名が少し違った響きであなたの耳に届く日も近い。

タワレコ、HMVで予約できます。

アーティスト/ YU-G

タイトル/ I'm still in here

発売日/ 2/17

流通/ ダイキサウンド

品番/ MTOT-11

1. INTRO –I’m Still In Here- (pro by RYU-JA)

2. Angel (pro by RYU-JA)

3. Ship Mate (pro by RYU-JA)

4. Back To Your Basics (pro by State Of Da Art)

5. Time To Party Feat.MC AMI (pro by State Of Da Art)

6. Miserable Song (pro by Tear Maker)

7. Summer Snow pt2 (pro by Tear Maker)

8. Travel Agency Feat.NEVA-D from JIDAI MASTER (pro by Tear Maker)

9. Love Of a Hitman (pro by RYU-JA)

YU-G オフィシャルmyspace
http://home.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user

YU-G オフィシャルBLOG
http://ameblo.jp/jidai-yu-g/

レディースファッションショップ「GLANZ」
http://www.rakuten.ne.jp/gold/glanz/




そして21日から京都へ楽曲制作で滞在してます。ええ曲が出来るとええな!!



今月はゆっくりしてますが、来月はかなりLIVEラッシュです!!新曲もやって行くんでLIVE SCHEDULE CHECKして近郊の方は是非応援しに来て下さいね!!


3月SCHEDULE

3/12@仙台SQUALL
3/13@福島HIP SHOT
3/19@横浜BLITZ
3/20@北九州
3/21@札幌ACIDROOM

情報来次第UPしたいと思います!!お楽しみに!!




では20日はTWICEで待ってます!!



HOLLA!!