写真はこれで終了です











お花のステッカーやぷっくりシール

絵葉書などを買い込み

それらを使って2冊のファイルをカスタマイズした


中には考えた様々な企画の資料をファイルしている


お花の企画書


こうやって楽しむとファイルを手に取るたびにワクワクするし楽しくなる


もう一度美術館に行く予定なのでその時に別のステッカー買って3冊目を作る

それくらい充実させることを自分に約束させる



今回またまた

もうそんなことしなくてもいいんだから

やめなさいよ

とか言う訳のわからんささやきがあった


そーゆーのは無視して(ってか気にならないくらい夢中)進むのみです


企画には2段階の野望があります

ひとつは半年後

もう一つは一年半後に答えが出ます


モチベは自分であげるもんです

それぞれ目指して頑張りまー




貼ってくぞ

貼ってくぞ











お花のアクセサリーが販売されるとかで

調子こいて注文しちゃったわ


この3年間は厄払いとして

赤いものと虹色のものを使うことにしてるから

七色のお花は必需品なのよ

(という言い訳)



平穏無事なのはそのおかげなのよ


引き続き厄払いしましょう






金曜日はカレー

でした


昨日の話



なんか手抜きすぎですが

もうええねんこれで



トゥードゥーリスト


クーラーの掃除
・植木を10個買って植えて配置する
・ファイルを買ってリメイクする
・チケット持ってる美術館へ行く
・自転車のメンテナンスする
・アースレッドする
・金曜日に片付けする
・鏡を拭く
・駐車場料金払う


あかん
できて無さすぎやろ

欲張りすぎたな
来週は減らそう





容量ないから写真は消してしまうの

その前にここに載せておく













お花は可愛いから好きです


お花のキーホルダーやったかバッジやったか忘れたけど

買うか悩んで結局やめたんですよ

あの頃から結構な値段でしたけど

それいつやねんて


20年以上前の話です



東京出張のあと帰る前にどこかの店に立ち寄った

お花と弥生ちゃんのかぼちゃが並んでたのを覚えています


今ほど人気なかった時やろう


好きなものはそうそう変わらないって事ですね








さて今週のノルマ中間報告

・クーラーの掃除
・植木を10個買って植えて配置する
・ファイルを買ってリメイクする
・チケット持ってる美術館へ行く
・自転車のメンテナンスする
・アースレッドする
・金曜日に片付けする
・鏡を拭く
・駐車場料金払う


進んでない!


今週もダラダラ過ごしてしまうのか!
いや
なんとかしましょう