届いたぞ!



当たり前だけど、めちゃくちゃキレイ



レトロフィット用に134a仕様にしてくれてる
助かるーーーーー
ありがとうございます!
対応して頂いた
フレンディーオートに感謝です!

では、レトロフィットのソケットを組みます


まずは、コンプレッサー側のムシを外して


ソケットOリングに、
ちょっとエアコンオイルを塗布して組むだけ




高圧・低圧の両方を組んだら終わりー
あとは、車両へーー



ここだけ新車やーー!
次は、配管関係ですが…
もうここまで来たらって感じで
配管関係・コンデンサーも新品を発注しました

結局、エアコン関係は全新品にする事に。
20万コース………やん。

余談ですが、コレがエアコンコンプレッサーの
交換した部品です↓↓↓




サビサビでした。。。
部品出る物は、交換してくれたんだと思います。
部品出ないことを考えると、このタイミングで
オーバーホールして良かったです!!