ちゃっきりおばさんの、ぼちぼちブログ

ちゃっきりおばさんの、ぼちぼちブログ

静岡県中部地区を中心に、ランチで行ったお店やミニドライブで発見したことを、アバウトに紹介したり、韓国ドラマやWOWOWでみた映画にコメントしたり、自由気ままに書いています。

今回の旅行は、旅行会社などのパックではなく、飛行機のチケットから宿泊、日程、すべて私のプランニコニコ

旦那の「馬刺しが食いたい」「福岡の屋台行きたい」と「黒川温泉がすごく良かった、って聞いたぞ」という意見を取り入れ、どこを観光するか、観光の順番をどうするか、2月からプランを練り始めました。


最終日に福岡にいることがベストになるため、1日目の宿は、空港からレンタカーを借り、熊本に行きました。

1泊目の宿泊は、熊本城近くの

「アークホテル熊本城前」

残念ながら、ホテルの部屋は熊本城側ではなかったので、部屋から熊本城は見えなかったのですが、夜、最上階のレストランが解放されていて、それもフリードリンク付きジュースで、夜の熊本城を眺めながら、ゆっくりできるのですニコニコ


窓に面したカウンター席から、夜の熊本城が見えます


朝食のバイキング会場となるレストランスプーンフォーク

解放されていることは、チェックインのときに教えてもらえるのですが、利用者は、私たちの他に、先客の1人だけでした。


フリードリンクコーナー

もちろんアルコールは無いけどね笑い泣き


ウェルカムくまもんピンクハート

もちろん、一緒にパチリカメラしたわよニコニコ


そして翌朝、同じ会場で朝食

バイキングなので、旦那は何度も取りに行ってたわよ爆笑


朝の熊本城

ホントに目の前照れ


2泊目の黒川温泉は、


「歴史の宿 御客屋」

黒川温泉で一番古い宿で、江戸時代創業びっくり


とても清掃が行き届いていて、古さを感じさせない、でも昔の家屋の情緒たっぷりの宿ニコニコ

女将をはじめ、従業員の方たちもとても気遣いがあります照れ


お風呂は5つ♨️、それに貸切風呂が2つあります。

こじんまりとした宿なので、お風呂が混み合うことはありませんでしたニコニコ


こちらの宿、食事も地場産の食材や、自家栽培のお野菜を使い、とっても優しい味付けで、とっても美味しかった照れ

珍しく旦那、飲まずに食事を堪能してたびっくり





夕飯を終えて、夜の散歩に出たのですが、

ライトアップされたふれあい広場は、幻想的でキレイでした照れ


そして、その帰り、橋から川を眺めていたら、無数の蛍が…おねがい
これには感動グリーンハーツグリーンハーツ
宿に帰って、女将に話したら、ここ数年、蛍が激減して、見られることがなかったと。
とてもラッキーだと言われましたニコニコ

朝食

お米(あきげしき)が美味しくて、お櫃のご飯、2人でたいらげちゃいました爆笑


3泊目は、

東横イン博多西中洲

ここは、リーズナブルで中洲の屋台に近く、地下鉄駅も近いので利便性がよかったのですが、荷物を空港まで運んでくれるサービスのあるホテルなんです。

最終日は、レンタカーも前日に返してしまっていたので、このサービスはホントに助かったニコニコ


3泊4日、福岡県、熊本県、宮崎県、大分県の4つを周り、観光地はあまり欲張らずに、ドライブと散策を楽しみましたニコニコ

食べ物が本当に美味しくて、また行きたい!って思いました爆笑