・本日2月22日は竹島の日です ~国民1人1人が感心を持つこと~
領土問題は国家主権の根幹となるものです。日本固有の領土である竹島も決してあきらめません。先日、日露首脳会談では、解決に向けた含みを見せ、一定の成果を挙げたと言って良いでしょう。しかしならが、竹島に関しては、”北方領土の日”のように国で定められた日もありません。韓国との首脳レベルの会談で議題に上がることもあまりありません。むしろ触れることを避けている傾向すらあります。それに対して、一地方である島根県のみが独自に「竹島の日」を制定し、独自に運動を行っているというのが現状です。
まずは国がもっと積極的に動くことが重要ですが、それよりも国民一人一人がもっとこの問題について感心を持つことが必要です。その為に、島根県の定めた本日2月22日を、”竹島の日”として国が正式に定めてはいかがでしょうか。
参考書籍:
竹島は日韓どちらのものか
下條 正男