本日は、
 
辰🐲(きのえたつ)の年、 
 
酉🐔(みずのととり)の月、

寅🐯(つちのえとら)の日。 
 

戊寅🐯の日に強い変化を意識しておきたい干支は、
  
45番:戊申🐒(納音)
30番:癸巳🐍(干合)、 60番:癸亥🐗(干合)
  9番:壬申🐒(逆剋の天剋地冲)
21番:甲申🐒(剋の天剋地冲)
 

積み上げ強化を意識したい干支は、

35番: 戊戌🐺(大半会)、55番: 戊午🐴(大半会)
 
 
本日は 寅🐯の日。 


日干、禄存星、天禄星が巡る時。 
日干は、司禄星、天将星が巡る時。 
日干は、鳳閣星、天貴星が巡る時。 
日干は、調舒星、天極星が巡る時。 
日干は、貫索星、天貴星が廻る時。
日干は、石門星、天極星が巡る時。 
日干は、龍高星、天馳星が巡る時。 
日干は、玉堂星、天報星が巡る時。 
日干は、車騎星、天胡星が巡る時。 
日干は、牽牛星、天恍星が巡る時。 
 
 
私の位相法は、無条、天中殺  
 
 
意志の反映困難な「害刑」の宿命に闘争心をサポートする戊寅🐯が日運で巡り、直感エネルギーで身を任せる日だ。


星の並びだけを見れば、

ファイティングスピリットを意識して、 直感エネルギーで鞭打たれる日だ。

車騎星と天胡星。

土性⛰️の後剋、 ブレーキ期間の1日目。
 

巡る寅🐯の日。 


闘争心が巡る日に、直感エネルギーが合わさる。


スポーツ選手ならば、直感に任せたハードトレーニングに最適な日だ。 


しかしながら、自分に落とし込む場合はこの日の扱い方や如何に…?

車騎星(しゃきせい)×天胡星(てんこせい)。


戊土の山⛰️が壬🌊を容赦なく打ち付ける日だ。


朝から妙な予感がしていて落ち着かなかった。


「何か来る…」


いつ何が来るのかだけは当てられないが、天胡星が落ち着かなかった。


仕事が始まるとあちこちに狼煙が上がり、なぜかすべて今週中に仕上げよの期限を提示された。


寅🐯×巳🐍の害刑が極まり、自分の年支の丁巳🐍が孤軍奮闘していたが馬力が出なかった。


仕事が終わってからは友人との約束があって外出。


先月の壬申🐒月で厳しい現実を突きつけられていた友人は、「先月ほど節入りの変化を感じたことはなかった」と言っていてとても印象的だった。


今月の癸酉🐔月になる前に風向きの変化を感じたらしく、すっと楽になったと言っていた。


朝の予感はどうなったかというと、この後にやってきた。


戊寅🐯の日に戊寅🐯持ちの友人が予定変更を告げてきて、自分とは納音の壬午🐴へのルート変更となった。

戊寅🐯の日に律音で重なった友人。

山の戊寅🐯の日に重なった偶然に、山が関係していることが何だか可笑しかった。


山で待っているぞ、な戊寅🐯の日だった。