本日は、
 
辰🐲の年、 
 

申🐒の月、


辰🐲の日。 
 

戊辰🐲の日に強い変化を意識しておきたい干支は、
  
35番:丁卯🐰(納音)
20番:壬午🐴(干合)、 50番:壬子🐭(干合)
59番:辛卯🐰(逆剋の天剋地冲)
11番:癸卯🐰(剋の天剋地冲)
 

積み上げ強化を意識したい干支は、

25番: 戊子🐭(大半会)、45番: 戊申🐒 (大半会)
 
 
本日は 辰🐲の日。 


日干、禄存星、天堂星が巡る時。 
日干は、司禄星、天南星が巡る時。 
日干は、鳳閣星、天南星が巡る時。 
日干は、調舒星、天堂星が巡る時。 
日干は、貫索星、天南星が廻る時。
日干は、石門星、天堂星が巡る時。 
日干は、龍高星、天印星が巡る時。 
日干は、玉堂星、天庫星が巡る時。 
日干は、車騎星、天庫星が巡る時。 
日干は、牽牛星、天印星が巡る時。 
 
 
私の位相法は、 雑気半会  
 
 
意志の反映困難な「害刑」の宿命に闘争心をサポートする戊辰🐲が日運で巡り、凝り性エネルギーで積み上げる日だ。


星の並びだけを見れば、

ファイティングスピリッツを意識して、 職人エネルギーで拘る日だ。

車騎星(しゃきせい)と天庫星(てんこせい)。

 土性⛰️の後剋、ブレーキ期間の1日目。
 

巡る辰🐲(つちのえたつ)の日。 


闘争心が巡る日に、凝り性エネルギーが合わさる。


職人ならば、自分の作る作品に熱中する日だ。 


しかしながら、自分に落とし込む場合はこの日の扱い方や如何に…?

ハードなイメージの辰🐲(つちのえたつ)の日。


は土、山⛰️を表す。


土のドラゴン、土竜だ。(※モグラではない)



再び火の気がない火が巡る一日。


際立つのは×4のお山尽くしだ。



土性39% で、純粋に戊土100%。金性弱く、火性無し。これは誰にでも偏る量だ。



壬🌊から見れば、戊⛰️は自分に向かって打ち付けてくる、防戦一方の干だ。



私は前に打って出る禄存星・司禄星の巡る前剋期間が終わり、車騎星・牽牛星の後から打たれる後剋期間に切り替わる日だった。



自前の命式のノーマル戊(車騎星)1つと中殺戊(車騎星)に日運の戊×4が合わさり、もはや車騎星祭り✨で制御不能… _| ̄|○💦


祭りの前哨は前日に友人に示された集合場所だった。


その場所の地図には両親の実家と私の生まれた場所がほど近くマップに表示されていて、最近のキーワードで浮上していた「産土」が反応した。


スケジュールと台風の接近と悪天候で行くに行けないと見送ってきた自分の「産土」参りが今朝になって「今日しかない!」となった…。


亡き父の命日の前にやらねばと、しかも父母の分のお参りまで課せられた感覚があった…。


午前中は命日を明日に控えた亡き父の墓参りへ家族で出かけた。

スコールに降られて、お線香が消えた…💦

こんな時にここで泣いてくれるな、父よ…。

午後の都心の天気は最悪だった。
ゲリラ豪雨と雷と高温の湿気。


目星を付けた「産土」の場所に着くと、私にとって大切な方位磁石の銅板を見つけた…。

ここだと思えた。

こういう場所は神社とは限らないと、このことを教えてくださった講師の方が言っていた通り、神社ではなかったけども辿り着けた。

導きに感謝しかない。

雨の中、祈りを捧げた。

お次は穴八幡様へ。

父の氏神神社。
ここに前回来た時は友人の出版記念告知の時の2019年だった。

穴八幡様は生前に父が来なかった分、どうしても私に来て欲しかったようだ。(命日の一日前にそんなメッセージを送って来る父…。もっと早めに言ってくれ…😒 これでは生前のままではないか…

せっかくだから祖父母の住んでいた場所に行ってみようと雨上がりのジャングルのような気候の中、坂道を延々と歩いた。

印刷業が盛んな地域で、懐かしい印刷屋の木箱や石の壁を見ながら、天胡星が時空をワープする。

40年以上前の記憶と変わらないのはこういう限られた場所だった。

古い石壁が当時の面影を残していた。

面影の木は公園にある木しか残っていなかった。

祖父は毎朝ここでラジオ体操をしていて、私はここで祖父に写真を沢山撮ってもらった。記憶の中の公園はもっと大きかったなぁ…。比較してるのは6歳の記憶だものなぁ。

ついでに、マイフェイバリットヒーロー、関孝和先生のお墓参りへGO!

日本を代表する江戸時代の和算の大家、「算聖」とまで謳われた関孝和先生。


今回初めてのお参り。

祖父母のかつての家の目の前にこの方のお墓があったなんて、びっくりだった。

関孝和先生は1681年頃に、円周率を小数点以下11ケタ(3.14159265359)まで求めることに成功された方。

そして、その円周率の石碑に見慣れた円○に正四角形□を見つけて、しばし呆然…。

算命学の理論になくてもこの形は意識していこう。円周率の計算に正四角形がいるなら、宇宙盤が回る為には律音と納音の間の位置を把握しておく必要が必ずあるはずだ。

円周率の求め方の理論が書かれているけども、読んでも分かりません💦

ずっとスコールばかりだったのが、ここで初めて太陽が差し込んだ…。

今日来れてよかった…。


最後は母の氏神神社、赤城神社へ。

新しくなっていたようで、私の七五三の時の面影はなかったが、40年以上ぶりにご挨拶。

しかし、ここでも符号はあって、なぜかモグラのキャラ看板…。

モグラ→土竜→戊辰🐲じゃん!笑


戊辰🐲の日に、車騎星×4がプラスされて自我が無心になって歩いていた歩数は18500歩を超えていた…。


友人のおかけで自分と家族のルーツに想いを馳せることが出来て感謝いっぱい、肉体は限界!😂


はてさて、皆様はどんな一日だったでしょうか。


この間連絡をくれていた友人達にはメンタルもフィジカルガタガタで返事も余裕もなく、申し訳なかったです🙇

戊辰🐲…やっぱり強烈だ💦