本日は、
 
辰🐲の年、 
 
巳🐍の月、

丑🐮の日。 
 

己丑🐮の日に強い変化を意識しておきたい干支は、
  
56番:己未🐑(納音)
41番:甲辰🐲(干合)、 11番:甲戌🐺(干合)
20番:癸未🐑(逆剋の天剋地冲)
32番:乙未🐑(剋の天剋地冲)
 

積み上げ強化を意識したい干支は、

46番: 己酉🐔(大半会)、6番: 己巳🐍(大半会)
 
 
本日は 丑🐮の日。 


日干、司禄星、天南星が巡る時。 
日干は、禄存星、天堂星が巡る時。 
日干は、調舒星、天印星が巡る時。 
日干は、鳳閣星、天庫星が巡る時。 
日干は、石門星、天印星が廻る時。
日干は、貫索星、天庫星が巡る時。 
日干は、玉堂星、天庫星が巡る時。 
日干は、龍高星、天印星が巡る時。 
日干は、牽牛星、天堂星が巡る時。 
日干は、車騎星、天南星が巡る時。 
 
 
私の位相法は、支合  
 
 
意志の反映困難な「害刑」の宿命に役目、役割をサポートする己丑🐮が日運で巡り、控え目エネルギーで小さな望みを叶える日だ。


星の並びだけを見れば、

役目を意識して、 隠居エネルギーで見守る日だ。

牽牛星と天堂星。

土性🌎の後剋、 ブレーキ期間の2日目。


巡る丑🐮の日。 


役目が巡る日に、控え目エネルギーが合わさる。


役職付きのサラリーマンならば、役に撤して口出しせずに部下を見守る日だ。 


しかしながら、自分に落とし込む場合はこの日の扱い方や如何に…?

牽牛星×天堂星。


今日は友人達と3人で三浦半島を横切るワンデイトリップの日だった。


今年1月に行った小豆島で感じたインスピレーションを実行出来た日だった。



銭洗弁天から始まり、

森戸神社へ。

ここで龍玉の文字に目を止めた。

 今回の予定と似た地図が描かれていた。

森戸海岸。

走水神社。

土地の名物、マーロウプリン🍮

地元野菜のプレート。

地魚を堪能。

毎回少しずつ新しい発見がある。

日運の如く一歩ずつ丁寧に見つけていけばいい。

1月に願った小さな願いが叶った己丑🐮の日だった。