本日は、
 
辰🐲の年、 
 
巳🐍の月、

巳🐍の日。 
 

辛巳🐍の日に強い変化を意識しておきたい干支は、
  
48番:辛亥🐗(納音)
33番:丙申🐒(干合)、 3番:丙寅🐯(干合)
12番:乙亥🐗(逆剋の天剋地冲)
24番:丁亥🐗(剋の天剋地冲)
 

積み上げ強化を意識したい干支は、

38番: 辛丑🐮(大半会)、58番: 辛酉🐔(大半会)
 
 
本日は 巳🐍の日。 


日干、牽牛星、天胡星が巡る時。 
日干は、車騎星、天恍星が巡る時。 
日干は、司禄星、天禄星が巡る時。 
日干は、禄存星、天将星が巡る時。 
日干は、調舒星、天禄星が廻る時。
日干は、鳳閣星、天将星が巡る時。 
日干は、石門星、天貴星が巡る時。 
日干は、貫索星、天極星が巡る時。 
日干は、玉堂星、天馳星が巡る時。 
日干は、龍高星、天報星が巡る時。 
 
 
私の位相法は、無条  
 
 
意志の反映困難な「害刑」の宿命に学びをサポートする辛巳🐍が日運で巡り、害刑強化。多忙エネルギーであちこちに飛び回る日だ。


星の並びだけを見れば、

学習を意識して、 宇宙エネルギーで駆け巡る日だ。


玉堂星と天馳星。

金性💎の入力、 インプット期間の2日目。
 

巡る巳🐍の日。


学びが巡る日に、宇宙エネルギーが合わさる。


学生ならば、全教科の勉強を網羅するには最適な日だ。 


しかしながら、自分に落とし込む場合はこの日の扱い方や如何に…?

玉堂星×天馳星。


今日は1年半ぶりに朝のラジオ体操に復帰した友に逢えた。


ダブル天将星持ちの甲辰🐲さんと天将星の戊午🐴さん

合わせて170歳の天将星のパイセンだ。


天将星とはどんな存在かと思い始めた頃にこの二人の命式を知ることとなった。
 

朝のラジオ体操を天候不順以外は欠かさない。


継続性が大事なのは従星の種類によらないが、筋金入りのど根性をハイシニア世代の二人に見た。


「最近きてないそうじゃないか」


そう言われてぐうの音も出ない…😂


どんな干支でも従星でも位相法でも燃焼しきれている人物がまず参考になる。


そして、それをベースに燃焼しきれてない人を炙り出していく。


 まだまだ自分はひよっこ天将星だなぁと痛感した辛巳🐍の日だった