本日は、
 
卯🐰の年、 
 
未🐑の月、

申🐒日。 
 

壬申🐒日に強い変化を意識しておきたい干支は、
  
39番:壬寅🐯(納音)
24番:丁亥🐗(干合)、 54番:丁巳🐍(干合)
  3番:丙寅🐯(逆剋の天剋地冲)
15番:戊寅🐯(剋の天剋地冲)
 
 
積み上げ強化を意識したい干支は、
 
29番:壬辰🐲(大半会)、49番:壬子🐭(大半会)
 
 
本日は、申🐒日。 
 
 
日干、龍高星、天馳星が巡る時。 
日干は、玉堂星、天報星が巡る時。 
日干は、車騎星、天胡星が巡る時。 
日干は、牽牛星、天恍星が巡る時。 
日干は、禄存星、天胡星が巡る時。 
日干は、司禄星、天恍星が巡る時。 
日干は、鳳閣星、天禄星が巡る時。 
日干は、調舒星、天将星が巡る時。 
日干は、貫索星、天貴星が巡る時。 
日干は、石門星、天極星が巡る時。 
 
 
 
私の位相法は、大半会  
 
 
天中殺525日目。
 
 
意志の反映困難な「害刑」の宿命に自己をサポートする壬申🐒が日運で巡り、探究心エネルギーで盛り上がり、積み上がる日だ。
 
 
星の並びだけを見れば、

自分を意識して、純粋エネルギーで探究する日だ。

貫索星と天貴星。

水性🌊の自己、自我期間の1日目。
 

実はこの壬申🐒の大半会は、命式の中で納音も発生させているので、落ち着く感じはしない。

狙うと害が発動もする。


そこで、今日はあえて「狙わず」「意識せず」を実践してみた。


どうなったか?


無意識に色々なことに手を出してしまって、驚いた!👀


体を休めるためによく眠れてしまったし、

仕事は大いに捗り、

仕事やりつつ自分のことにも手を出せていた。


無意識に自分の事を優先できていた。


算命学は無意識にできるようになるまでが肝だと私は考えているので、それに少しは近づけていたように思えた。

改めて、大半会は凄いなぁと感じた壬申🐒のひだった。


 自然と無意識に繋が、積み上がりますように。