本日は、
 

卯🐰の年、 
 
午🐴の月、

亥🐗日。 
 

辛亥🐗の日に強い変化を意識しておきたい干支は、
  
18番:辛巳🐍(納音)
  3番:丙寅🐯(干合)、33番:丙申🐒(干合)
42番:乙巳🐍(逆剋の天剋地冲)
54番:丁巳🐍(剋の天剋地冲)
 
 
積み上げ強化を意識したい干支は、
 

8番:辛未🐑(大半会)、28番:辛卯🐰(大半会)
 
 
 
本日は、亥🐗日。  
 
 
 
日干、牽牛星、天貴星が巡る時。 
日干は、車騎星、天極星が巡る時。 
日干は、司禄星、天馳星が巡る時。 
日干は、禄存星、天報星が巡る時。 
日干は、調舒星、天馳星が巡る時。 
日干は、鳳閣星、天報星が巡る時。 
日干は、石門星、天胡星が巡る時。 
日干は、貫索星、天恍星が巡る時。 
日干は、玉堂星、天禄星が巡る時。 
日干は、龍高星、天将星が巡る時。 
 
 
私の位相法は、準方三位  
 
 
天中殺505日目。
 

 
意志の反映困難な「害刑」の宿命に学びをサポートする辛亥🐗が日運で巡り、堅実エネルギーで臨む日だ。
 

 
星の並びだけを見れば、
 
学びを意識して、コツコツに実直に出来る日だ。

玉堂星と天禄星。

金性💎の相生、入力期間の2日目。

 
逆剋の天剋地冲の月も後半戦。

これは慣れるものではなく、堪えるものだ。


戊⛰️が壬🌊に打ち下ろし、ボディブローがジワジワと襲い、体力と精神力を奪って行く。


変化というのは大きすぎる括りで、実際は何か出来そうな気すら起きなくなってくる。


私の宿命の特色だと思うが、日干と同じ干が中殺精神にもあるので、自覚出来ない自我が揺らぎ、得体の知れない不安感が吹き出す。


期間限定とはいえ、早く切り替わって欲しいところだが、次は次で逆剋の「害」だ…(-ω-;)


ここでの粉砕されたものを受容する期間が控えているので、細かくぶっ壊れている方がいいはずだと頭では分かるのだが、天将星がものすごくフラストレーションを感じている感覚はある。


そんな時に、今日は先月自分が起こした行動に対しての現実の反応があって、鼓舞して頂くような事が起きた…。


律音イブに起きた奇跡…。


先月の高野山でのミッションが、今になってエネルギー変換されたようだ。


それは、やっぱりこんなものに変身していた…笑

最初は、「??何これ??」という印象だった。


折りたたんであったものを開くと、

犬が英語で私に話しかけていた…。 苦笑

私の中殺精神に、時空を超えて語りかけてくる戊子🐭…。あの子に英語を教えたのは私だ。


「もっと遊びたいし、もっと起きていたいよ」という犬のメッセージ。


算命学的に変換すれば、「もっと鳳閣星(遊び)を使って、もっと気付きなさい」か…。


鳳閣星を強く意識して戊⛰️の車騎星を激剋して削げば、もう少し面白い戊午🐴月になりえるのかもしれない。


私の場合はこういう明確な示唆がある時は限界に近い時だけだ。


中心星の鳳閣星をもう少し意識してみようと思った律音前夜の今日だった。