Lanaihaleブログ -48ページ目

Lanaihaleブログ

ハワイが大好きなラーナイハレのオーナーのブログです

Lanaihaleブログ-シャーペン

















このシャーペン、フラ友にもらったんですが、すごい書きやすいアップ

芯が回ってトガリ続けるんですぅ叫び


デザインの時、鉛筆を使っていましたが肝心な時に削りたくなって削ったりしていて面倒だったんだけど、このシャーペンのおかげでスイスイ書けます~ラブラブ


今日もいいデザインが出来上がりましたよラブラブ!


Lanaihaleブログ-タンブラー


















それから何年か前のスタバの福袋に入っていたこのタンブラースタバ


温かいものを飲みたくなったらいちいちT-Falまで行かなくても、常に温かいコーヒーや紅茶が入っているので、パソコン業務やデザイン中に大活躍ですグッド!


この形も持ちやすくて気に入っています合格


夏は冷たいままだしねニコニコ合格


前にご紹介したBuild A Bearのくまちゃんクマ


裸で寒そうと思って、ハギレでお洋服を作ってみました音譜


ちょっとくまちゃんには地味な生地だったから、お花をいっぱいつけてみたら・・・


Lanaihaleブログ-hulabear




















お花坊みたい爆


今度はもっと派手なのを作ってあげようっとニコニコ



うちの娘っ子の彼のSちゃん(現在3才)は、生まれてからずーーーーっと このを離さないヒヨコ


Sちゃんはこの枕の事を「ネンネン」って言ってる



Lanaihaleブログ-ネンネン1










家の中はもちろん外出時も持ち歩いて、顔につけてムギューってしたり、ブンブン振り回したりヒヨコ


幼稚園のプレスクールの先生にも「うちの子、この枕がないとパニックになるんです」って相談していた。

先生は「持って来てもいいですよ。でもそのうち枕もいらなくなると思いますよ」って


先生の言うとおり、結構早い段階でプレスクールの間はネンネンの存在を忘れて、ネンネンなしで先生やお友達と楽しそうにしているんだけど、やっぱり幼稚園から帰ると「ネンネン」ってガーン


ムギュムギュされすぎ&洗濯で、見る度にボロボロになっていくネンネン(笑)

まったく同じものを買ったのに、なぜか新しいものではダメなんだってへこむ


そのうち、生地が薄くなって中の綿が出始めて→縫って→海賊の地図みたいになって


今は遂にこれ




Lanaihaleブログ-ネンネン2









あまりにボロボロでもうお笑いの域爆


このボロッボロの枕を持ってお散歩している子を見かけたら、それはうちの娘っ子の彼です笑



造花を買いにFLORA-DECへ行きました音譜


ここは、クラフト品が沢山ある倉庫のようなお店です


Lanaihaleブログ-floradec1





(←画像はお借りしました)




本物っぽい造花が沢山売っていて、テンションアップ


でも、お花って難しいですねぇガーン


色合いやバランスを考えていたら全然決まらなくてガーン、お花が好きでセンスのいい義母に相談したらすぐに決まった音譜


旦那さんの実家にハワイで購入したお花が綺麗に飾ってあるのを見た うちの母。


そのお花があまりに綺麗で忘れられなくて、今回私の実家のお花を義母に選んでもらうことになりました。


「あんまり派手すぎず、ワインレッド系」という曖昧な注文(笑)なのに、花束をお花屋さんみたいに作っていく義母には驚きました叫び


義母のおかげでいいお買い物が出来て大満足ですラブラブ


Lanaihaleブログ-floradec2


(←うちの)













Lanaihaleブログ-floradec3


(←実家の)











フローラデックは、ヒロハッティ本店の近くですシャカ