うちの娘っ子の彼のSちゃん(現在3才)は、生まれてからずーーーーっと この枕を離さない
Sちゃんはこの枕の事を「ネンネン」って言ってる
家の中はもちろん外出時も持ち歩いて、顔につけてムギューってしたり、ブンブン振り回したり
幼稚園のプレスクールの先生にも「うちの子、この枕がないとパニックになるんです」って相談していた。
先生は「持って来てもいいですよ。でもそのうち枕もいらなくなると思いますよ」って
先生の言うとおり、結構早い段階でプレスクールの間はネンネンの存在を忘れて、ネンネンなしで先生やお友達と楽しそうにしているんだけど、やっぱり幼稚園から帰ると「ネンネン」って
ムギュムギュされすぎ&洗濯で、見る度にボロボロになっていくネンネン(笑)
まったく同じものを買ったのに、なぜか新しいものではダメなんだって
そのうち、生地が薄くなって中の綿が出始めて→縫って→海賊の地図みたいになって
今は遂にこれ
↓
↓
あまりにボロボロでもうお笑いの域
このボロッボロの枕を持ってお散歩している子を見かけたら、それはうちの娘っ子の彼です