Lanaihaleブログ -16ページ目

Lanaihaleブログ

ハワイが大好きなラーナイハレのオーナーのブログです

スタジアムの後、ハラウに連れて行ってもらいました車


初めてKahikilaulaniに行って、見るものみるもの感動キラキラ

写真は先生に載せていいか確認していないので、ほんのちょっとだけ


Lanaihaleブログ-kahikilaulani


















トロフィーやイプヘケやパフドラムや写真が沢山飾ってありました。


もっと長く居たかったけど、タイムア~ップ時計

弾丸ツアーー(笑)


そしてビッグアイランドキャンディーへ


Lanaihaleブログ-ビッグアイランドキャンディー











ここのショートブレッドは、甘さ控えめでサックサクですグッド!


お買い物をすませて~


ペレの住むハレマウマウに向けてLet’s Go~車


標高が高くなるにつれ寒くなり、着いた頃には激寒~ショック

ダウン欲しいくらいでした。


でも、レフアがお出迎えしてくれてテンション上がりましたよ~ん音譜


単純エド・はるみ


Lanaihaleブログ-レフア2

Lanaihaleブログ-レフア1


ハレマウマウ記つづく。。。

ちょっと間があいてしまいましたが、2012年ハワイ旅行記の続き~音譜


Waipioの後、アカカフォールズに連れて行ってもらいました車


緑が生い茂り、ものっすごいマイナスイオンが出ている感じキラキラ


森の中をハワイの植物の話を聞きながら進んで行くと~


有名なアカカ滝ラブラブ


Lanaihaleブログ-アカカフォールズ






















手付かずの自然のパワーって本当にすごくて感激しましたラブラブ!


そして、アカカフォールズを後にすると、優しいMさんが「エイディスカナカオレスタジアムも行っちゃう?」って言ってくれて、フラを習っている私達、即答で「行きたーーーーーーーい!!!!!」


スタジアムに向かう前にカメハメハ像を車窓からパチリカメラ


Lanaihaleブログ-カメハメハ












車走っているわりに、意外にブレずに撮れた事にはしゃいでたら、Mさん苦笑(笑)


くっだらないよねぇ(笑)


そして、スタジアムに着いて記念写真


Lanaihaleブログ-カナカオレスタジアム





















「ヘラのポーズ」とか言ってた私の友達ガーン


近くを通ったハワイアンも苦笑していたよ(笑)

新年明けましておめでとうございますsao☆門松


本年もどうぞよろしくお願い申し上げますラブラブ


みなさんはどんなお正月をお過ごしですか~?


我が家は旦那さん出勤の為、娘とお節食べながらまったりのんびりお正月です旦那


今年も「へのへのもへじさん」(じいちゃん)から手書き年賀状が届きました。


デジタルの綺麗な年賀状の中、一際目立ってますにひひ



Lanaihaleブログ-へのへの年賀






















蛇が難しかったのか、今年は海の幸笑

イカから出てる長い2本の、これなんだろ~(笑)


しかも孫に「ことしもやさしくしてね」って笑笑


いつも「じいちゃんあっち行ってて」とか言われてるからにひひ


今年の年賀状は色がついていて綺麗です(去年は無色)。じいちゃん頑張ったねグッド!


早速じいちゃんに電話して「今年はやさしくしてあげるからね~」だって(爆笑)


4歳児、オモロ~グッド!


そうそう、じいちゃんと一緒に住んでるのに、ばあちゃんからも年賀状が届いてお正月からウケました(笑)


今年も「笑う門には福来る」福



新年に向けて新しい携帯ストラップを作りました音譜


イリマのような綺麗な黄色のリボンが売っていたので、イリマレイをイメージしてみましたニコニコ

Lanaihaleブログ-リボンレイストラップ



















Lanaihaleブログ-イリマレイ














本物のイリマレイは1000枚程の花びらを使用し、手間隙かけて真心を込めて作られることから「幸福の象徴」と言われているそうです。


王族から愛されたイリマのレイは「ロイヤルレイ」とも言われているそうです。


ちなみに

イリマの花言葉:I'm proud of you (あなたを誇りに思おう・尊敬)