Ho'ike2009 | Lanaihaleブログ

Lanaihaleブログ

ハワイが大好きなラーナイハレのオーナーのブログです



Lanaihaleブログ-Ho'ike2009-1

我が家の玄関にHo'ikeで付けたレイを玄関に飾っていますヤシの木


私が通うハラウは年に1度Ho'ikeがあります


昨日、今年のHo'ikeが終了し、新たに1本増えました。

(左から2番目のは去年のキンカメで付けたものですが・・・)


もうこのハラウに入って4回Ho'ikeに出たんだなぁとしみじみ


お越しいただいた皆様、ありがとうございましたmahalo

Lanaihaleブログ-Ho'ike2009-2
毎年ホイケのテーマがあるのですが、去年の浮き輪を客席に飛ばしたりする「ワイキキフラ」とはうって変わって、今年は「クラシック」


お客様がイオラニ宮殿で晩餐をしていて、カクテルを飲みながら(実際は飲まないけど)フラを見るという設定だったので、落ち着いた感じでしたカクテル

ホールは、オペラやクラシックで使われているところだったので、とってもゴージャスでエレガントな感じでした。


クムのお友達の、アアロン、ナープア、クアナ、クヒオの生演奏で踊れるのは最高に幸せで、ホイケ終了後興奮冷めやらず、夜寝れなくって、朝方4時頃眠りにつきました。

ホイケまでは、クラスのみんなと「ああしよう、こうしよう」といろいろ大変でしたが、自主練も自己錬も沢山やったし、今できることは全てやったので、今はすごくすがすがしいですヤシの木

みんなありがとうラブラブ

Lanaihaleブログ-Ho'ike2009-3
朝というか、お昼前にベランダに出たら、「お疲れ様~」といわんばかりの大きなハイビスカスが咲いていましたハイビスカス3

3週間、レッスンもお休みなので、ちょっと体を休めてまた気持ち新たにガンバロっと力こぶ


ただ、、、、、、、


レッスンや自主練などで、1歳半の子供をジイジ&バアバに預けすぎて、バアバのことを「ママ」って呼ぶようになってしまった叫び


「私は?」って聞くと



「かっぱ」だっておかっぱ


かっぱに格下げですからぁ


へこむ


育児もガンバロ、、、