2週間程前から、なんだか体調が優れない
高熱があるわけでもなく、咳がでるわけでもなく、、、、、
で、しばらく様子をみていたら2週間が経ち、日に日にいろんな症状が出てきた
だるい→ちょっと風邪気味かなぁ
おしりに湿疹→旦那さんいわく「インキンじゃない?」(←相当ショック)
顔にニキビ(吹き出物?)→普段あんまりできないのに、油物食べすぎたかなぁ
目の腫れ→忙しいとよくできる
顔のむくみ→ちょっとやばいかなぁ
そろそろ病院に行こうかなぁと思っていたら、日曜日に熱が出て、だるさがピークになったので休日診療所へ行って来た。
そしたら~、なんでこんなに症状が出るまで病院に来なかったのーーーって怒られました(笑)。
休日診療所じゃ検査とかできないから、平日にちゃんと病院へ行くようにって。
ですよねぇぇ。子供が具合悪いとすぐに病院に行くのに、自分の事となるとついついそのうち治るかなぁって。。。
結局、今日総合病院へ行って、いろいろ検査してもらったら、内臓には異常がないけれど、白血球の値が異常に低いそうです。だから疲れやすいんだって。
病院で点滴を打ったら、みるみる体調が良くなったーーーー
にきびはストレスや疲れからくるものだったし、おしりの湿疹は乾燥によるものでインキンじゃありませんから~~
お薬をもらってホッとしました
具合が悪いまま日々を過ごすのってすごく体力がいりますよねぇ。
早く病院へ行くべきでした。