先月の事ですが、、、夏休みの後半は親戚が多く住む高知へ、7ヶ月の娘を見せに行って来ました。
娘は始めての飛行機
飛行機に乗る前にランチを食べようという事で、友達おすすめのハンバーガー屋さんへ入りました。
第一ターミナルの最上階にあるハンバーガー屋さんです
展望台のところにあるので、目の前は飛行機がジャンジャン離陸して迫力ある~
店内は子供連れの家族が多かったのも良くわかります。
子供は喜びますよねぇ
チーズバーガーセットを頼みましたが、こちらもものっすごい迫力です
ハンバーグも肉がギッシリで、ハワイのハンバーガーみたい。
おいしかった~
カジュアルな感じで、子連れにはほんとお薦めのレストランでした。
赤ちゃんは離着陸の時に耳鳴りがして泣くと聞いていたので、ちょっと心配していたのですが、我が家の「寝た子さん」は、離陸の前に熟睡してしまい、起きたら着陸態勢
着陸の時、やっぱり耳鳴りがしたのか、一瞬グズリましたが授乳したら笑ってた
ホッ
高知では、親戚がみんな娘を抱っこしてくれました
久しぶりに高知で日本酒を飲みたかったのですが、乳飲み子がいる身。そこはグッとこらえましたよーーー。
今度高知へ来た時には飲んでやる~~
カツオのタタキは相変わらず美味しかった~~
藁焼きのタタキは最高です。
高知で食べるカツオははんぱない分厚さ
日本酒と合うんだなぁ~これが
タタキの写真がなくてすみません
みなさん、高知と言えば何を連想しますか?
坂本竜馬?
カツオ?
山内一豊?
文旦?
よさこい祭り?
桂浜?
新しくなった高知駅や空港など、アンパンマンのオブジェやぬいぐるみなどがありまーす
今回、娘の写真ばかり撮って、高知の自然や食べ物の写真を撮るのを忘れてしまいました~
次回は撮るぞー
夏休みは軽井沢と高知でリフレッシュしたので、また次のお休みに向けて仕事もフラも頑張りまーす
先日も「探しました~」とメールをいただいたので、ブログに写真をUPしまーす
チェックパウでお馴染みのラーナイハレは私のお店です