ボヘミアンラプソディ 「あまり好きではなかったクイーンの映画」 | 映画と音楽のある生活

映画と音楽のある生活

主に映画と昔聞いたレコードの感想などを書いています。

 

クイーンは好きではなかった。厳密に言うと、なんとなく色モノ的なイメージが強く

ちゃんと聞いたことがない。もちろんボヘミアンラプソディは知っているが、 楽曲的に好きではない。

この映画がヒットしたからカラオケでは歌ったけど、、、。

唯一、よく聞いたのは映画「フラッシュ・ゴードン」のテーマ曲だ。

「フラッシュ。あぁあぁ~。」のあの曲は、とてもクイーン的だと思う。

でも、同じ色モノならKISSの方が好きかな?

 ストーリーは、フレディ・マーキュリーの自身がバイセクシャルであることからの

恋人との別れや、パフォーマーとして世界的な成功をするが、マネジャーから

ソロ活動をすすめられメンバーとも孤立してしまう等のスーパースターとしての孤独を描いている。

 結局は、自分がエイズに感染していることを知り、メンバーや恋人との

絆き気づきラストの「ライブエイド」へのパフォーマンスを迎える。

 なんとなく、映画ははしょった感を否めないが、ラストのライブ映像は圧巻だと思う。

この作品は、映画館で見て正解だと思った。

                             イオンシネマにて視聴