先日、我が家に次女が加わりました。
2017年の不妊治療の顕微授精でできた凍結胚盤胞を解凍、今年3月に移植を実施していたのですが、そちらがうまく着床してくれ、無事出産に至りました。
抗がん剤を受けた主人の生殖機能の回復状況はいまだ不明です。
(お互い、最悪回復しないものと考えていますが、調べる気はありません)
でも、不妊治療がなかったら間違いなく生まれていない命でした。
妊孕性温存の大切さを痛感しています。
病気と闘うご本人、支えるご家族にとって、これは本当に一筋の希望だと思いました。