本日はBEP1クール目の治療評価の日でした。
結論から言えば、抗がん剤がかなり効果的だったようで、病巣は半分以下まで縮小していました。
1クール目開始前のCT、本日撮影したCTの比較を見させていただきましたが、傍目にもわかるくらい明らかに小さくなっていて、本当に効果があるんだ!と感動しました。
ただ、まだ腫瘍の大きいところは1センチ以上の幅を持って残存しているため、やはり来月に追加のBEP2クール目を行うことになりました。
本日採取した血液検査の結果は良好、肝機能等にも問題はないため、来月のいつからでも入院OK(でも遅くとも10月2週目以内には再開したい、とも言われました)だったのですが、夫くんの心構えの準備期間として数日猶予をいただき、次回2クール目は10月3日(水)からとなりました。
※1クール目の経験を踏まえ、栄養士さんに食事内容の相談をすることができました。
朝は無理とのことですが、昼と夜の主食を 白米 → 麺(うどんか素麺)に変更
食事についてくる牛乳 → ヨーグルトに変更
となりました。
食事内容の変更ができるのを知らなかったので、これを知っていれば前回もう少し楽に食事ができていたのでは…と思います。