占いの館ランプのブログ -1142ページ目

年末ご挨拶/隆光奈尾

今日は晦日ですね 今年も残すところ一日
どのようにお過ごしですか?

本年は今日の営業で終わりとなり
私の仕事おさめは ランプの対面で迎えることとなりました

私の都合で 鑑定の時間や日数にも限りのあるなか
それを理解いただき ご利用してくださっているお客様

「 ありがとうございました 」

そして支えてくださるランプのスタッフにもお礼を申し上げます

来年もどうぞよろしくお願いします

よいお年をお迎えくださいね

奈尾



Merry X'mas!/ランプ

昨日、日比谷公園で開かれている「トウキョウファンタジスタ」に行ってきました。

混雑はある程度予想していたので人の数には驚きませんでした。
しかし、順路がきちんと決まっておらず
帰りたい人と、開場の奥に進みたい人との波がぶつかりあって
ギュウギュウのライブハウス状態

イルミネーションもきれいではあったのですが、思ったより種類も少なくちょっとがっかりでした。
(あくまで個人的にはです。)

帰り際に「場内は一方通行となっております」というアナウンスが流れてきて
友達と顔を見合わせて笑ってしまいました


グッズ売り場はエコをテーマにした商品が並んでいて
手作りのキャンドルセットや、ハーブ育成セットなどが売られていました。
ハーブのカモミールを買ってきました。
暖かくなったら栽培してみるつもりです。ちゃんと育つといいなぁ

lamp_071225.jpg

イルミネーション/ランプ

先日、立川の昭和記念公園にイルミネーションを見に行ってきました。


とっても綺麗だったのですが、とっても寒かったです。。。

でも、寒い中でみるから、心が暖まるのかもしれません。

いや、でもやっぱり寒かったです(笑)

7色の光りがグルグルとツリーを回ります。見ていて飽きませんでした!
lamp_071219.jpg


lamp_071219_2.jpg

シャンパングラスで作られたツリーです。
色も赤・緑・オレンジと変化し、とても綺麗でした。ちゃんと一番上のグラスからお水が流れていました。

lamp_071219_3.jpg







絵画館前の銀杏並木/隆光奈尾

ご無沙汰しています!
最近寒くなってきました 冬らしくなってきましたね
私の家の近所の銀杏も色づいていたため
きっと 神宮の絵画館前の銀杏並木は
さぞかし綺麗だろうと ふと思い立ち 先日出かけました
一本道の両側に立つ 銀杏の木の色の美しさに圧巻されました

雰囲気をもっと堪能したかったのですが すごい人だらけ・・・
みんな 同じこと考えるのね 
と いっても 自分もその中の一人ではあったのですが・・・
「いちょうフェア」とかなんとかっていうイベントまでやってました
(しっかり屋台でつまみ食いしました)

でも なんだかんだ楽しんで帰ってきました

最近 自然をみる機会が減っていましたので
まだまだ東京も 捨てたものではないなと思わされた日でした

ご近所散歩/真

こんにちは! 真です。
とっても天気が良かったので、暖かい日差しを浴びながら近所をトコトコ歩いてみました。
自然に囲まれた神社は空気がキレイで落ち着きますね。町の中であっても、ここでは静かな日常を体感できました。今日はここでの発見をご紹介します。
CAMJU1WK.jpg


えー、見たまんまニワトリさんです。放し飼いになってますので苦手な方にはちょっと困った感じですかね。朝も昼も夕も関係無しにウロウロ歩いているようです。たまにハトも仲良く混じっていました。
黒いボディに真紅のトサカが印象的で、なんだか縁起が良さそうなので写真を撮っちゃいました。近づいても逃げないのでたぶん捕まえられますよ。でも怒られそうなので自粛します。
CAF6OARN.jpg


さて、お次はコイです。
池の真ん中に社があってその周りをコイが悠々と泳いでいます。
こいつらは餌も与えていないのに、パクパクと口を開けて近づいてきます。どうやら100円で売っている鯉の餌が欲しくてたまらないようです。が、私はそんな物買いません。ただ見てるだけ~。
CA2DKAHE.jpg


最近の私はギャンブルという名のお勉強をよくしていました。近所のパチスロ屋さんに足を運び、人生を学んでいたんです。初めはストレス解消のつもりでしたが、だんだん面白くなくなり仕舞いには身体が痛くなったりして。(笑)
笑えない話ですよホント。
途中で気付きましたよ。だんだん勝ち負けにこだわってる気持ちが強くなってることに。結果を期待せずに起きた出来事をそのまま受け入れる。例えそれが嫌なことであっても…もももも、解っててもなかなかねぇ。結局、現実的な生活を支えるお金に執着しすぎる原因を、スロットに行くことで自分が作っていたわけですよ。うーむ、良い学びであった。ゲームや趣味として遊ぶなら良し、結果に左右され感情に翻弄されるなら止めておけって感じですね。
人生を考えるなら、負けもまた良しです。


突然ですが、星って良いですね☆゛
ではまた。