みんなで節電を/生樹
まだ余震が続いている地域もあるようです。
ニュースを見るたび涙があふれますが、泣いている場合ではありませんね。
私たちには、1人ひとりに「持ち場」があります。
被災地で救助にあたる方、原発の対応にあたる専門家、それらを支える方々…それぞれに「持ち場」があります。
正確な情報入手に務めましょう。
「自分」がやるべきことを考え、実行しましょう。
落ち着いて冷静を保ち、信じて行動しましょう。
とりあえず、私が三重でやるべきことは、もちろん移動は公共交通機関を使うこと→元々、免許がないので、これはいつも通りですが。
あとはとにかく可能な限り節電。
家族や周りの人への思いやりを忘れないこと。
そして…最後に祈りを…何事にも「神」→特定宗教の神ではなく
神・大霊の大いなる愛が働いていることを忘れずに。
みんなで日本を守るのだという意識を持ちましょう!
対岸の火事ではありません!
私たちの祖国が、今、史上最悪の状況になりつつあるのです。
けれど日本人である私たち、あるいは日本にお住まいの外国籍の皆様もですが…私たちは、この試練を死力を尽くして、乗り越えて行きましょう。
ニュースを見るたび涙があふれますが、泣いている場合ではありませんね。
私たちには、1人ひとりに「持ち場」があります。
被災地で救助にあたる方、原発の対応にあたる専門家、それらを支える方々…それぞれに「持ち場」があります。
正確な情報入手に務めましょう。
「自分」がやるべきことを考え、実行しましょう。
落ち着いて冷静を保ち、信じて行動しましょう。
とりあえず、私が三重でやるべきことは、もちろん移動は公共交通機関を使うこと→元々、免許がないので、これはいつも通りですが。
あとはとにかく可能な限り節電。
家族や周りの人への思いやりを忘れないこと。
そして…最後に祈りを…何事にも「神」→特定宗教の神ではなく
神・大霊の大いなる愛が働いていることを忘れずに。
みんなで日本を守るのだという意識を持ちましょう!
対岸の火事ではありません!
私たちの祖国が、今、史上最悪の状況になりつつあるのです。
けれど日本人である私たち、あるいは日本にお住まいの外国籍の皆様もですが…私たちは、この試練を死力を尽くして、乗り越えて行きましょう。