マスコットが好きというお話。/逢花
こんにちは。
この時期は、J1リーグ&J2リーグの選手名鑑を熟読して、
3月からの戦いに、気合いを入れてます(見てるだけなのに)。
テレビ番組が、全てサッカー番組になればいいと本気で思ってます。
逢花ですよ。
あ、野球ファンの皆様、怒っちゃイヤンですよ。
野球も見ます。
マスコットが目当てという、ミーハー極まりないわたしですが(笑)。
ドアラはずっと大好きです。
去年は初、野球観戦にも行きました。
お友達が巨人命なので、付き添いで東京ドーム行ったら、
ジャビット&ビッキー総勢五匹いて衝撃受けました(°д°;;)
ワッサワッサと。
圧巻……。
今年は名古屋ドームに行きたいです。
行きたいのです。
ドアラと、シャオロン、パオロン、森野選手を見たいのです。
選手が最後とか、失礼ですね、すみません。
森野選手、好きです
告白しちゃった。イヤン。
昔から、マスコットが大好きなんですよ。
今だに、見つけると子供並みにはしゃいじゃいますからね。
でね、わたしの好きなサッカーチームのスポンサー様はグリコなんですが、
去年、遠征で見に行った試合の相手チームの協賛がカルビーでね、
カールおじさんがいたの。
速攻、一緒に写真撮りましたからね。
背中にグリコと書かれたユニフォーム着て(笑)。
そんなだから、試合に行くとグリコのマスコットが来てくれたりします。
かぷスケとか(カプリコ)、
クレアおばさんとか(シチュー)、
アメイロタマネギちゃんとか。
……。
アメイロタマネギ( ̄□ ̄;)??
驚いたあなた、わたしも同じ反応でした。
カレーを美味しくさせる為に、炒められたあの玉ねぎがキャラですよ。
衝撃でした。
こちら、パルちゃん、コパルちゃんと踊る、かぷスケとアメイロタマネギちゃん↓↓
バランス悪すぎて、踊るたび転ぶじゃないかと、見ているサポーターはヒヤヒヤ(笑)。
可愛かったけどね。
写真にはないですが、クレアおばさんが軽快に踊ってた時は、
負けた気分になりました。
(イメージ画)。
こんな、わたし踊れませ~んな、雰囲気出してるくせに!
畜生、わたしより踊れるぜクレアおばさん!
と、くだらないブログですが、
今年もサッカーの試合に行くのが楽しみです。
パルちゃん、コパルちゃんは世界一のマスコットですからね。
選手も、もちろん世界一。
特に平岡康裕選手が大好きなのです
告白しちゃった。イヤン。
それでは!
逢花でした
こんな内容でいいのか、内心ドキドキ(笑)。
この時期は、J1リーグ&J2リーグの選手名鑑を熟読して、
3月からの戦いに、気合いを入れてます(見てるだけなのに)。
テレビ番組が、全てサッカー番組になればいいと本気で思ってます。
逢花ですよ。
あ、野球ファンの皆様、怒っちゃイヤンですよ。
野球も見ます。
マスコットが目当てという、ミーハー極まりないわたしですが(笑)。
ドアラはずっと大好きです。
去年は初、野球観戦にも行きました。
お友達が巨人命なので、付き添いで東京ドーム行ったら、
ジャビット&ビッキー総勢五匹いて衝撃受けました(°д°;;)
ワッサワッサと。
圧巻……。
今年は名古屋ドームに行きたいです。
行きたいのです。
ドアラと、シャオロン、パオロン、森野選手を見たいのです。
選手が最後とか、失礼ですね、すみません。
森野選手、好きです
告白しちゃった。イヤン。
昔から、マスコットが大好きなんですよ。
今だに、見つけると子供並みにはしゃいじゃいますからね。
でね、わたしの好きなサッカーチームのスポンサー様はグリコなんですが、
去年、遠征で見に行った試合の相手チームの協賛がカルビーでね、
カールおじさんがいたの。
速攻、一緒に写真撮りましたからね。
背中にグリコと書かれたユニフォーム着て(笑)。
そんなだから、試合に行くとグリコのマスコットが来てくれたりします。
かぷスケとか(カプリコ)、
クレアおばさんとか(シチュー)、
アメイロタマネギちゃんとか。
……。
アメイロタマネギ( ̄□ ̄;)??
驚いたあなた、わたしも同じ反応でした。
カレーを美味しくさせる為に、炒められたあの玉ねぎがキャラですよ。
衝撃でした。
こちら、パルちゃん、コパルちゃんと踊る、かぷスケとアメイロタマネギちゃん↓↓
バランス悪すぎて、踊るたび転ぶじゃないかと、見ているサポーターはヒヤヒヤ(笑)。
可愛かったけどね。
写真にはないですが、クレアおばさんが軽快に踊ってた時は、
負けた気分になりました。
(イメージ画)。
こんな、わたし踊れませ~んな、雰囲気出してるくせに!
畜生、わたしより踊れるぜクレアおばさん!
と、くだらないブログですが、
今年もサッカーの試合に行くのが楽しみです。
パルちゃん、コパルちゃんは世界一のマスコットですからね。
選手も、もちろん世界一。
特に平岡康裕選手が大好きなのです
告白しちゃった。イヤン。
それでは!
逢花でした
こんな内容でいいのか、内心ドキドキ(笑)。